何かが解放された瞬間
- カテゴリ :
- 日常


↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
一昨日、昨日も描きましたが週末に行ってきた音楽フェスでのひとこまです。
基本インドアな人間なので自然の中で何かするってのに慣れておらず、地べたに座ることって年間通してこういうときぐらいしかないんじゃないかっていう感じで。
なので最初は縁石の上とか数少ないコンクリのとこに座ってビール飲んだりごはん食べたりしてたのですが、ステージがあるとこは完全に芝生だったり丘だったりするのでもう純粋なる地べたから逃れられなくて。
まぁコンビニ袋でもひけば解決することなんですけどなんか座ったら負け的な気分もあってがんばって立ってステージ見たりしてたのですが、さすがに二日目の夕方頃にもう足も限界で「これ以上立ってられない!無理!」となり観念して芝生(夕方なので若干しっとり気味…)に座ったのです。
楽ってのももちろんあるのですがあんなに拒んでた地べた座りなのに一度やっちゃうともうどうでもよくなるっていうこの不思議。
ちっさいことなんて気にしなくてもいいじゃーん!って一気に解放された感じでそのあとはラストまで座りたくなったらもう座り放題なのでした。
普通に生活してたら地べたに座ることなんてまずないからなー。
たまには自然にまみれるのもいいもんだわ。
●●●定期お知らせ●●●
二月に発売になった新刊と文庫です。
もしまだ読んでないわ~という方いらしたら秋の夜長にぜひぜひー!
おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ(1)
2015年2月14日(土)発売
146ページ 税込864円 芳文社
アマゾンはこちら

毎日がおひとりさま。
2015年2月10日(火)発売
130ページ 税込540円 幻冬舍
アマゾンはこちら
