ずっと気になってるアレ
サラリーマンの夫と二人暮らし(40代夫婦)で、日々の出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として毎日更新しています。
→→→詳しくは「はじめに」、「プロフィール」をご覧ください。
本日の絵日記をどうぞ!

私が説明するまでもないと思いますが、麹と塩を混ぜて発酵、熟成させた発酵食品の塩麹。
ここ1〜2年でよく聞くようになって、テレビやネットの記事でもすごく見かけるようになった気がします。
発酵食品なので体にいいっていうのも人気のようですが、豚肉を塩麹に漬け込んで焼くと、お肉がすごくやわらかくなるだけでなく、下味もついておいしいらしくて…。
あぁ気になるよ、塩麹…!
自分で塩麹作るという方も多いそうですが、普通にすぐ使えるのが今は売ってるみたいなのでそれを活用させたいなーと。
でもまだそこまで私の脳みそに塩麹の存在が浸透してないので、いっつも買い忘れちゃうんですよね。
スーパー行っても塩麹の存在すっかり忘れてるし、ネットで食料品買ってても全然思い出さないし。
買い物メモにも書き忘れてるレベルなので(もっと優先順位的に買わないといけない食材があり過ぎて、欲しいかもレベルのものはなかなか書くに至らない)、ずっと買いそびれたままなんですよね。
さすがに今年は塩麹のことスーパーでも思い出して買って、塩麹使って豚肉焼いたの食べたいわー!
ってかこれだけ描いたら、私の脳もさすがに塩麹インプットされそうだな。
最新記事「VR会議システム」が先日公開されましたので、ぜひ見てください〜。
new↓
VR会議システム記事はこちら