

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
ちなみにニュースのリンク先はこちら(ヤフーニュース)です。
よく読んだらそのまま食べたらベーコン味な訳ではなく、焼いたらってことだそうで。
でもすごいなー。
記事だけでは狙ってベーコン味の海藻を作ろうとしたのか偶然そうなったのか詳細はわからないけど(文脈的には偶然っぽい感じかな?)海藻とベーコンって対局なものがつながっちゃう開発力がとてつもなくて。
将来的に世に出回るようになるのかは謎だけどもしいつかどこかで出会ったら食べてみたいわ。
☆お知らせその1☆
女性向けサイトのcocoloni PROLO(ココロニプロロ)にて連載中の「四十路の細道」ですが先日更新回で最終回となりました!
半年ちょっと読んでくださった皆様本当にありがとうございました~。
最終回ということで自分の今の年齢の42歳についてあれやこれや描いておりますのでぜひぜひ読んでくださいね。
7月21日更新の最新かつ最終回コラムはこちら→【四十路の細道 第十四回】最終回を迎える42歳

☆お知らせその2☆
10日に発売になった雑誌「PHPスペシャル」のめんどくさいの片づけ方という特集でモノクロ漫画6ページ描き下ろしております。
私なりに考えためんどくさいとの付き合い方を漫画にしているので書店でお手にとってみてください。
「PHPスペシャル」ってB6サイズの小さな冊子みたいな雑誌なんですけど、読み物たくさんでとってもおもしろい一冊なのでぜひ~!

PHPスペシャル8月号
7月10日発売 360円 PHP研究所
漫画、こんな感じです♪
↓↓↓↓↓

クリックで画像大きくなります~
☆お知らせその3☆
2年前に幻冬舎さんから発売になった「母娘台湾ふたり旅」がただいま幻冬舎plusさんにて立ち読みサイトできました!
「まだ読んでないなー。」っていう方はぜひぜひこの機会にネットで読んでみてくださいね。
もう本で読んだ!って方もネットで見るとまた感じも全然違ってて楽しいのでおすすめです~。
順番にどうぞ~。
幻冬舎plus 母娘台湾ふたり旅 第1回
幻冬舎plus 母娘台湾ふたり旅 第2回
幻冬舎plus 母娘台湾ふたり旅 第3回
幻冬舎plus 母娘台湾ふたり旅 第4回
旅の続きが気になる方はぜひぜひ書籍で読んでみてくださいねー。
↓↓↓
母娘台湾ふたり旅
著/フカザワナオコ 幻冬舎 税込1188円 アマゾンはこちら

コメント
コメント一覧 (3)
まず、それに驚きました( ; ゜Д゜)
しかも、ベーコン味って!!
食感まで似てたら、超ダイエット食ですよね♪
発想に感服ですね(^-^)
早く市場に出回るの祈るばかりですよね。食べてみたいー!
>たくさん
海藻をどうにかしようって発想が凡人にはないです!研究する人たちってほんとすごいわ。
ダイエットできてベーコン食べた気になり、満足感大・大・ダ~~イ・・
アメリカから日本に来るまでに何年かかるんでしょうかネェ
早く来ないと・・・生きてるかなぁ???