banner
↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)

機種変話まだまだ続いてます。
やっぱ何かを新しくするって毎日にささやかながらに変化や驚きをもたらしてくれますね。
スマホを三年ぶりに機種変してまだまだ数日、初期設定のままでいじってないとこも多くて。
着信音全般まだノータッチなのでこうやってタイマーかけてようやく設定されてる音を知る状態です。
そういえばまだ一回も電話鳴ってないのでかかってきたときの着信音がどんな音なのかもわからずだったわ。
だからって設定確認するほどこだわりもないという…。
すべての音関係どういう設定なのか知るにはまだまだ時間かかりそうです。


さてさて!
新刊「おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ(1)」がいよいよ2月14日に発売となります!
この本は私フカザワが毎月お取り寄せしたいろんな食べ物を8ページのエッセイ漫画で連載してたものが一冊になっておりまして、こちらのブログでは本に載せきれなかった写真など紹介していきます~☆

第4章でお取り寄せしたものはコレです!



人気の輸入ビール12本セットー!
とりあえず二本しかうつしてないけど、中はこんな感じで…。



12本もの外国のビールがセットになってるのです。
これはもうビール好きには夢のようなお取り寄せでした~。
おかげで届いた日から毎晩外国のことを考えつつの晩酌に…。



あと外国のビールってラベルや王冠のデザインが「いかにも外国!」って感じで楽しかったな~。



ってことで12本を数日かけて飲んだのですが、その中でもどこの国のが一番好みだったかとかひたすらビールのことをこの章では描いております。
今思い出しても毎日がちょっとした世界旅行気分だったわ!
もちろんこの章の裏話も載ってますのでぜひお取り寄せ本ごらんくださいね~。


おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ(1)
2015年2月14日(土)発売
146ページ 税込864円 芳文社
アマゾンはこちら







二月に出る新刊ですが、こちらもどうぞよろしくお願いします!




私のはじめて出したコミックエッセイ本「毎日がおひとりさま。」が幻冬舍さんから文庫化されることになりました!
懐かしのあの表紙のイラストが新しくデザインされてタイトルロゴも新しく作っていただきました~。
中身はまるっと同じでほんとそのまま文庫サイズになった感じです。
まだ初期の作品読んでないっていう方はこの機会にお手にとっていただけるとうれしいです~。
こちらは2月10日(火)発売で、アマゾンでも予約始まってますのでよろしくお願いします!

毎日がおひとりさま。
2015年2月10日(火)発売
130ページ 税込540円 幻冬舍
アマゾンはこちら




☆「四十路の細道」連載中です☆
女性向けサイトの「cocoloni PROLO(ココロニプロロ)」にてイラストコラム「四十路の細道」を連載中です。
ただいま掲載中の最新号では意外と知らずに来てしまった大人のたしなみについて描いておりますのでぜひぜひ見てください。
「四十路の細道」は毎月第一、第三火曜日の更新です。

【四十路の細道 第二回】そば湯とアラフォー