banner
↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)

どうにもこうにも夕飯作るのがめんどくさいとき袋ラーメンはほんと便利。
お鍋ひとつでできるし冷蔵庫で持て余してる野菜も大量消費できるし。
でもいくら野菜もりもりにしても袋だしラーメンだし手抜きもいいとこだし。
栄養的にもなんだかなー!ってそんな思いを払拭してくるヒーローがゴマ…。
ゴマを加えるだけでなんだか見た目も一手間かけました感でるし体にいいしなんといってもおいしいし。
なんともならない手抜き料理でもゴマに救われる思いの夕食なのでした。
もうゴマに頭があがらない。


2月14日(土)にまる生増刊での連載をまとめた「おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ(1)」が発売になります!
ということで今日芳文社さんから発売の「超本当にあった(生)ここだけの話3月号」に告知用の描きおろし漫画が2ページ掲載されております。
本の内容のちょっとした説明なのでよかったらぜひ超まる生の50ページのあたり見てください~。
あと裏表紙めくったとこには本の宣伝がカラーで載ってるのでそちらもぜひぜひ!

超本当にあった(生)ここだけの話3月号
芳文社刊
本日1月26日発売
定価 333円+税




そしてそして。
新刊の「おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ(1)」ですが既にアマゾンで予約始まっております~。
私フカザワが毎月お取り寄せしたいろんな食べ物を8ページのエッセイ漫画で連載してたものが一冊にまとまっております。
雑誌で見るの毎月大変でなかなか見られなかった方もいらっしゃると思いますがぜひコミックスでまるっと堪能してください~。
もちろん連載で読んでくださってた方にも楽しんでいただけるように裏話や商品写真や描きおろしページもりもりです!


おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ(1)
2015年2月14日(土)発売
146ページ 税込864円 芳文社
アマゾンはこちら




そしてそしてそして…。
2月に出る新刊これだけじゃないのです!
なんとー!
私のはじめて出したコミックエッセイ本「毎日がおひとりさま。」が幻冬舍さんから文庫化されます~!
なかなか最近はもう書店でも見つけるの大変だったおひとりさま本ですが、まるっとそのまま文庫サイズになってるので「まだ読んでない!」って方はこれを機会にどうぞお手にとっていただけたらうれしいです。
こちらは2月10日(火)発売で、アマゾンでも予約始まってますのでよろしくお願いします!

毎日がおひとりさま。
2015年2月10日(火)発売
130ページ 税込540円 幻冬舍
アマゾンはこちら

こちらは表紙の告知用画像がまだできてないので(と言ってもイラストは単行本と同じなのですがタイトルデザインが変わっててまた違う一冊みたいで素敵です!)でき次第載せます~。



☆「四十路の細道」連載中です☆
女性向けサイトの「cocoloni PROLO(ココロニプロロ)」にてイラストコラム「四十路の細道」を連載中です。
ただいま掲載中の最新号では意外と知らずに来てしまった大人のたしなみについて描いておりますのでぜひぜひ見てください。
「四十路の細道」は毎月第一、第三火曜日の更新です。

【四十路の細道 第二回】そば湯とアラフォー