

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
仕事関係の荷物だと先方が気をきかせてくださって午後あたりの時間指定(午前中だと寝てるかもという配慮)にしてくださることが多くて。
なので荷物来てから「あ、この時間帯指定の配達だったんだ。」と知ったり。
何時に荷物来るとかわかってもないから配達員さんが恐縮すればするほどなんだか申し訳ない気持ちになっちゃうわ。
ってかギリギリとはいえ時間帯指定の時間内には変わりないしそんな気にしないでいいのにー。
なんか日本のこういうサービスってほんとすごいですよね。
☆新連載のお知らせ☆
女性向けサイトの「cocoloni PROLO(ココロニプロロ)」にて来年一月から毎月第一、第三火曜日にひとこま漫画とちょっとしたコラムを連載させていただくことになりました。
タイトルは「四十路の細道」で、私の感じたアラフォーな日常や発見を描いていきます。
ただいま連載始まるにあたっての挨拶的なプロローグが更新されておりますのでぜひご覧ください。
cocoloni PROLO

----------------
☆連載のお知らせ☆
エッセイ漫画「おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ」を連載させていただいてる漫画雑誌「増刊 本当にあった(生)ここだけの話」(芳文社刊)の2月号が発売中です。
そして残念ながらまる生増刊が今号で休刊のためお取り寄せ漫画も最終回です。
最後だからという訳ではありませんが三元豚の焼肉セットと醤油アイスクリームをお取り寄せしていて8ページ漫画の2本立てとなっております。
ぜひ書店コンビニで本誌お手にとってみてくださいね~。
そして2015年2月にはこのお取り寄せ漫画のコミックスが発売することも決定しました。
そちらもどうぞよろしくお願いします!
増刊 本当にあった(生)ここだけの話 2月号
芳文社 税込380円 2014年12月19日発売

↑↑↑
表紙にもちょこっとイラスト描かせていただいてます♪
----------------
☆「龍屋のトイレギャラリーのカレンダー展」「アートコンペ タツコン2014」に参加しています☆
2014年最後の参加企画展、本日が最終日です!
営業時間17時までで、タツコンの投票用紙の配布は16時で終了しますので、投票したい方はお早めに~!
龍屋のトイレギャラリーのカレンダー展
アートコンペ タツコン2014
2014年12月6日(土)~12月27日(土)会期中無休
AM11:00~PM7:00(最終日 PM5:00まで)
場所/GALLERY龍屋
愛知県尾張旭市柏井町公園通542
[TEL/FAX] 0561-52-5855
[MAIL] g-t2y@gctv.ne.jp
カレンダー展の詳細はこちら
タツコンの詳細はこちら
----------------
☆新刊発売になりました☆
料理にやる気を見いだせないまま四十路になった私フカザワが一発奮起して料理と向き合うことに!
ハンバーグすら作ったことがなかった超料理下手が悪戦苦闘しております。
果たして出汁はうまくとれるのか?
友人宅での飲み会に持っていくために作るパーティー料理は成功するのか?
そして人生ではじめて料理をちゃんとやってみて私は何を思うのか?
144ページオールカラーの料理克服実録コミックエッセイ、読んでいただけるとうれしいです☆
8月13日発売
おひとりさまのはじめて料理 おひとりさま10年め、でもお料理1年生
144ページ オールカラー 税込1080円 角川書店
アマゾンはこちら
●新刊電子書籍について
キンドル、楽天などにて電子書籍も発売されております。
電子書籍派の方はお好きなサイトさがしてみてくださいね。

コメント
コメント一覧 (13)
無事に荷物を届けてくれる。
それだけで有り難いと思いませんか?
出かけるけど早く来るからなぁって思ってたら
11時半頃来たことあったなぁ。
思い通りにはいかないねぇww
代引き金額ジャストってやり取りもスムーズにいくしいいですよね~。ほんと時間帯指定が当たり前にできるのってすごいことだと思います♪感謝~!
>ゆうきゃんさん
あー!雪だとどんどん遅配になっちゃうだろうから宅配の方もこの季節大変だろうなぁ…。もう天候なんてしょうがないしどうか安全運転でゆっくり来てくださいー!って思っちゃいますね。
>にーにゃんさん
そうなの−!ほんと時間に間に合ってるのに謝られちゃったのがなんとも申し訳なくて。クレーム入れる人も確かにいるかもだけどそうじゃない人のほうが多いと思うんだけどなー。
>あゆちんさん
わかるー!定期的に来るやつとかそこまで時間気にしてなかったりしますもんね。しかも二分遅れって…!もう普通に誤差だし…!日本の宅配システムの丁寧さを痛感するわ~。
>かわたさん
二つ目のコメントもありがとうございます!荷物届けくださることへの宅配員さんへの感謝の気持ちは皆さん一緒だと思いますよ~。ただその時々の状況ですごくいそいでたりして「あー!」ってちょっと自分のついてなさやタイミングの悪さも含めてイライラしちゃったりなのかなっーって。私も来るはずの仕事の書類がなかなか来なくてつい待ちの姿勢になっちゃうことあるけど気をつけます!
しかも時間には間に合ってるというのにw
まぁ、ちょっと時間に遅れたらクレーム入ったりもするご時世ですから、
慎重になってるのかもしれませんね(・・;
宅配便ではないけど、以前ボジョレーの配達を頼んでて、
20時くらいに、という指定をしてたのに、
来たのは21時過ぎ・・・
そのボジョレーで一杯やろうと思ってたのに、
もう飲む気失せてしまって、
二度とボジョレーは配達を頼むまいと心に誓ったのでした・・・o(`・д・´)oウン!!
先日代引き荷物が届く予定で午前指定なのでいまから伺いますって10時に確認の電話があったんですね
業者によるところもあるんですが大体20分以内には来てくれるという慣れがあって慌てたくなくてお金とハンコ持って玄関近くをウロウロ…
来たのは一時間後でした
かわいいおっちゃんだったから文句いう気も失せましたが…便利に慣れすぎているなぁと思いました
でもそれも相手の発信する売りのひとつなんですよねー
ちょっとがっかりしてもいいもんでしょうか??
わたしもおとつい16時から18時指定の宅配がドカ雪のためついたのが20時半ころで、宅配のお兄さんと同時に「すいませんー」っていっちゃいました
この雪で車とおるの大変な狭い道もいっぱいあるし師走はさらにお届け物多いだろうし本当に大変なお仕事だなあって思いました
平日は仕事の為、
荷物は大抵週末に受け取るのですが、
例えば夜に出掛ける予定がある場合、
「夜以外ならいつでもOKですよ~」な状況でも
時間帯指定することになるので、
申し訳ないというか、大変恐縮してしまいます。
せめてもの気持ちというか、
代引金額はいつもジャストで用意しておきます。。。
素晴らしいシステムだよね☆
でも日本しか出来ないシステムだよね…だって他国は時間にルーズだから…。
○○ネコ宅急便の方は夜に指定してても、周りに配達あるとついでに朝でもピンポーン!!(笑)
時間より早いケド近所きたからついでにピンポーン!!(笑)なんて事がありました。
マメね(・ω・)b。(笑)
うちにきた宅配便の兄ちゃんなんて
最低ですよ
ある商品をネット注文していたある日
寝ようとしていた22時頃携帯に怪しげな
着信履歴が…
?と思いつつも友達がこんな時間に
かけてくるはずないからスルー
それからしばらくしてピンポーン
怖いなぁと思いながらどちら様?と
聞くとある宅配便の配達員
眠いのでかなり不機嫌に対応してしまったせいか
最初はたかびーな対応だったのが
すみません的な対応になりました
指定時間を見たら確かに18時~21時に
なっていましたが22時過ぎっておかしいでしよ
前はここの宅配便の担当さんはいい人でしたが
最近変わったようで変な時間にくるんです
ナオコさんちには変わった人来ませんか?
配達の方は大変ではないかな?・・・と心配しています。
今は年末で、アルバイトの配達の方で、挨拶はナシ・・・、はんこの場所を無言で指さしたりでこちらも挨拶しても無視・・・仕方ないですねぇ。
JR、飛行機、なども時刻に正確で慣れてますねぇ。
時期が時期だけに荷物が多いであろう事は理解しますが、それならそれで時間指定を休止する(2時間刻みを止める)とかして欲しいですね。
今回は荷物が来ること自体知らなかったから何とも思わなかったけど、自分が指定してのものなら相当イライラするだろうなぁ・・・
ほんと日本だからできるシステムですよねー!当たり前に感じちゃうときもあるけどほんとありがたいサービスです♪
>ふみにゃさん
夜遅いのはちょっとこわいですよね。先に携帯に電話あるのも逆にドキッとするかもー。うちに来る宅配員さんは普通な対応の方ばかりだけど担当さん変わるとまたいろいろなのかなー。
>たかえるさん
そうそう!便利になれすぎちゃってるんだなって感じるときってそういうときです。代引きって性質上電話があらかじめかかってくることがほとんどなのわかってるけどじゃあいつ来るのかっていうとそこはもう配達員さんと家との距離次第ですもんね。なかなか難しいー!
>パパリンさん
年末は特に忙しい上に慣れないアルバイトの方もたくさんだろうししょうがないですよねー。いかに普段の配達員さんが気持ちいい対応してくださってるか気付かされますよね。
>ryuさん
その荷物の重要性緊急性でかわってきますよねー。そんなたいして急いでないものなら別にいいけどそうじゃないときはやっぱり「まだ来ないー!」って思っちゃうのが人間というか…。心穏やかに待てるのが一番だけど神様じゃないしなかなかねー。
>波響さん
あー!午前指定だとけっこうその時間に来る事多いですよね。やっぱ会社関係から配達して一般家庭はあとなのかな~。かと思えば日曜とかで9時前に届くことあったりもね(笑)
うちも、毎月届けてもらっているサプリ
午前中配達希望が、2分遅れて12時過ぎに
届き・・・配達の方はやはり恐縮しまくり・・・
肝心の私は、その日に午前中配達希望の
事を忘れていたので、逆に謝られてキョトン
と、しちゃいましたー