

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
思わずフタに恨み節…。
冬はいろんなことへのアクションがだだ下がりです。
よく考えたら瓶に入ってるジュースなんだからフタが王冠タイプなのは予想できるのに、ビニールで覆われてて王冠が見えなくてつい簡単に開くタイプだと思い込んでしまって。
しかも問題はこのジュース、毎年仕事先からいただくお中元お歳暮の定番商品で、10年近く飲んでるのにいまだに開けるときはいつも栓抜き忘れちゃうっていう。
もう何年もいただいてる物なんだからいい加減学習しようよ、私!
さてさて。
突然ですが新連載のお知らせです~!
女性向けサイトの「cocoloni PROLO(ココロニプロロ)」にて来年一月から毎月第一、第三火曜日にひとこま漫画とちょっとしたコラムを連載させていただくことになりました。
タイトルは「四十路の細道」で、私の感じたアラフォーな日常や発見を描いていきます。
今日は連載始まるにあたっての挨拶的なプロローグが更新されていて漫画はなしですがよかったらぜひ見てくださいね~。
サイトもいろんなコラム連載されてたり占いあったりで読み物としてもおすすめです!
cocoloni PROLO

----------------
☆連載のお知らせ☆
エッセイ漫画「おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ」を連載させていただいてる漫画雑誌「増刊 本当にあった(生)ここだけの話」(芳文社刊)の2月号が発売中です。
そして残念ながらまる生増刊が今号で休刊のためお取り寄せ漫画も最終回です。
最後だからという訳ではありませんが三元豚の焼肉セットと醤油アイスクリームをお取り寄せしていて8ページ漫画の2本立てとなっております。
ぜひ書店コンビニで本誌お手にとってみてくださいね~。
そして2015年2月にはこのお取り寄せ漫画のコミックスが発売することも決定しました。
そちらもどうぞよろしくお願いします!
増刊 本当にあった(生)ここだけの話 2月号
芳文社 税込380円 2014年12月19日発売

↑↑↑
表紙にもちょこっとイラスト描かせていただいてます♪
----------------
☆「龍屋のトイレギャラリーのカレンダー展」「アートコンペ タツコン2014」に参加しています☆
2014年最後の参加企画展です。今週土曜日までの展示なのでお早めに~!
龍屋のトイレギャラリーのカレンダー展
アートコンペ タツコン2014
2014年12月6日(土)~12月27日(土)会期中無休
AM11:00~PM7:00(最終日 PM5:00まで)
場所/GALLERY龍屋
愛知県尾張旭市柏井町公園通542
[TEL/FAX] 0561-52-5855
[MAIL] g-t2y@gctv.ne.jp
カレンダー展の詳細はこちら
タツコンの詳細はこちら
----------------
☆新刊発売になりました☆
料理にやる気を見いだせないまま四十路になった私フカザワが一発奮起して料理と向き合うことに!
ハンバーグすら作ったことがなかった超料理下手が悪戦苦闘しております。
果たして出汁はうまくとれるのか?
友人宅での飲み会に持っていくために作るパーティー料理は成功するのか?
そして人生ではじめて料理をちゃんとやってみて私は何を思うのか?
144ページオールカラーの料理克服実録コミックエッセイ、読んでいただけるとうれしいです☆
8月13日発売
おひとりさまのはじめて料理 おひとりさま10年め、でもお料理1年生
144ページ オールカラー 税込1080円 角川書店
アマゾンはこちら
●新刊電子書籍について
キンドル、楽天などにて電子書籍も発売されております。
電子書籍派の方はお好きなサイトさがしてみてくださいね。

コメント
コメント一覧 (9)
飲みたい!・・寒い!!この心の葛藤が・・・
歯で開けることはできないし・・・栓抜きが恨めしい~~
インフルエンザが流行ってますので、気を付けてくださいねぇ
何年も頂いていらっしゃるなら…。(笑)
でも、それって、大量生産されていないってことですよね。美味しいでしょうね。
オレンジジュース好きなので、興味津々です。
なんか真ん中あたりが栓抜きになってたよーな・・・
あればですけど…
私は、ワインでよくしでかしちゃいますー
近頃のお安めワインは、アルミの回して
開封するタイプのを多々飲んでいましたので、
たまーに、頂きもののワインを飲もうと
上ビニールを外すと・・・
あっ・・・
この子コルクちゃんタイプだったのね・・・
って、飲む気満々でした私の意欲を
奪ってくれる事件は、年に一度ありますー
コルク抜き探すの、面倒なのと・・・
私、コルク抜き下手で、コルクのくずが
ワインに入っちゃうのー
わー!私もワインがコルクタイプだと一気にテンション下がっちゃいます~!最近は簡単に開けるのが増えてるから余計に…。コルク抜くのってどんなにやってもうまくいかないし、私もコルクのくず入りワイン飲むパターンです…。あれせつないんですよねー。
あっでも、風邪ひいてる時も寒風の中、買いに行ったんです、新作。おもしろかったです。休刊なんてさみしいーでもコミックかいますね。
新作また始まってよかったあー。楽しみにしています。お体に気をつけて!
女の子ですもの。
予備の栓抜きをコタツにぶら下げとくとか…ぷぷ
私は、眠っている時、もうすぐ起きる時間ちょっと前とか
トイレに行きたいが、お布団から出たくなくて・・・
難しいです~。
歯で開けちゃうってたまに聞くけどすごいですよね!こわいくて試せない~。栓抜きなんて月に一度使うか使わないかだからこたつの部屋に常備するのも悩むわ(笑)
>ぶよさん
そうなんです−!すっごくおいしいんです、それ。で、お中元お歳暮で年に二回いただくのがもう何年も続いてるのに、いざ飲もうってときにはすっかり王冠なの忘れちゃってるこの脳みそが憎い…。
>ロジ子@名古屋さん
あぁ!それもわかるわー!トイレ行きたい、でも布団から出たくない、のループ…。前の晩にお酒飲みすぎたときとかまさにれで、結局我慢できなくて渋々起きるパターン多しです~。
>みみちゃんさん
おひさしぶりですー!風邪ひかれてたとのことですがもう大丈夫ですか?ってかそんな体調絶不調なときにまる生買いに行ってくださったなんて…!ありがとうございます~。コミックスのほうでは連載読んでくださってた方も更に楽しめるように描きおろしページたくさんなのでぜひぜひ!
>パパリンさん
インフルはやってるみたいですね~。あいかわらず家からほとんど出ないので大丈夫ですがでも風邪ひかないように気をつけます~!
>コブタちゃんさん
へー!キッチンバサミってそんな機能ついてるやつもあるんですねー!毎日のように使ってるけど気にしたことなかった~。うちのがどうかあとで確認してみよ♪