

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
私の記憶が正しければ夏頃ロッテリアでのできごと。
ポテト単品だけかセット注文もOKだったかはちょっと忘れちゃったのですが確か一時間っていう時間制限で料金追加なくポテトが食べ放題でした…。
ポテトおいしいし大好きだけど年齢のせいかMサイズで充分なので「そんな食べられないよ!」って思った覚えがあります。
きっと学生さんとか若者にはたまらないキャンペーンだったんだろうなぁ~。
私もあと10歳若かったら空容器持ってレジ行ってるわ、うん。
☆連載のお知らせ☆
エッセイ漫画「おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ」を連載させていただいてる漫画雑誌「増刊 本当にあった(生)ここだけの話」(芳文社刊)の11月号が昨日発売になりました。
私フカザワが毎月気になったものをお取り寄せしてみた様子を8ページのエッセイ漫画にしてるのですが今月は「まるごとみかん大福」を取り寄せしております。
その名のとおりみかんがまるごと入った大福!
そして「まるごとみかん大福」お取り寄せしたときはこの絵日記でも散々描いてたフラフープダイエット始めた頃でその様子も出てきております。

ぜひぜひ書店コンビニでお手にとってみてくださいね~。
増刊 本当にあった(生)ここだけの話 11月号
芳文社 税込380円 2014年9月19日発売

--------------------
☆新刊発売になりました☆
料理にやる気を見いだせないまま四十路になった私フカザワが一発奮起して料理と向き合うことに!
ハンバーグすら作ったことがなかった超料理下手が悪戦苦闘しております。
果たして出汁はうまくとれるのか?
友人宅での飲み会に持っていくために作るパーティー料理は成功するのか?
そして人生ではじめて料理をちゃんとやってみて私は何を思うのか?
144ページオールカラーの料理克服実録コミックエッセイ、読んでいただけるとうれしいです☆
8月13日発売
おひとりさまのはじめて料理 おひとりさま10年め、でもお料理1年生
144ページ オールカラー 税込1080円 角川書店
アマゾンはこちら
●新刊電子書籍について
キンドル、楽天などにて電子書籍も発売されております。
電子書籍派の方はお好きなサイトさがしてみてくださいね。

コメント
コメント一覧 (9)
覚えてる方がいてうれしいです!あれほんと印象的なキャンペーンでしたよね…。
>みみちゃんさん
一時間でポテトどれぐらい食べられるもんなんだろう!?食べたあとしばらく苦しそー!
>レモン☆さん
ロッテリア昔ほど店舗ないですもんねー。たまたま出先にあって入っちゃいました♪
>こやつが部長かさん
かけ放題と食べ放題をかけてみたのか!?その発想も斜め上行きすぎてる!
>パパリンさん
おかわりできちゃいますかー。すごいです!がんばってもLサイズ完食までかなぁ~。
>ロジ子@名古屋さん
モスのポテトはまたちょっと違いますもんねー!量もがっつりじゃないからあれなら私もおかわりできるかも♪
>じぇに~みみさん
はい、きっと部活帰りの学生とかなら楽勝な企画だったと思います~!
>あゆちんさん
揚げたてならけっこういけちゃうものなのかなー?チャレンジした方いたらいくつ食べたか聞きたいわー☆
その時チラシにのってた
ビックリマンチョコのクラッシュシェイクも
気になってましたw
だって・・・揚げたてのポテトが大好きなので
はふはふしながら、味を満喫したいのー
あ~~~残念!!知ってたら・・・残念・残念
私なら、何度も空ケース持っていきます
高齢者ですが、ポテトダ~~~イスキなんです
いくらでも食べられますよ~~
あ~~~惜しかったの一言に尽きます。
制限時間一時間っていうのも凄い。
斬新なその企画者に、もっといろいろチャレンジしていただきたいです。
でもM以上のポテト食べたことないかも。
アツアツのうちがおいしいですよねー。
我が町はないのです
マックのポテトなら好きだわぁ
私も年齢的にMサイズで十分なんですが
モスだったら、1回おかわりするかも?
でも、いつもはオニオンリングとポテトのセットだからな~。
フカザワさんが言うように若者には嬉しいサービスですね~。