

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
開けたては特にいい香りがする芳香剤。
初めて買った香りのやつだったんだけどバニラの甘い香りが部屋にただよってなんともいい感じ!
でもそういえばこれ「ラベンダー&バニラ」って香りのやつなんだけどラベンダーが完全にバニラに負けてるような…。
私の鼻ではラベンダーよりバニラを感じてしまうのかなー。
どちらにしてもいい香りなのでしばらくバニラ感を楽しもう。
----------------
☆連載のお知らせ☆
エッセイ漫画「おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ」を連載させていただいてる漫画雑誌「増刊 本当にあった(生)ここだけの話」(芳文社刊)の7月号が発売中です。
私フカザワが毎月気になったものをお取り寄せしてみた様子を8ページのエッセイ漫画にしていて今月は山の恵み「蜂の子の佃煮」お取り寄せしております。
ぜひぜひ書店コンビニでお手にとってみてくださいね~。
増刊 本当にあった(生)ここだけの話 7月号
芳文社 定価352円+税 2014年5月19日発売

----------------
☆新刊のお知らせ☆
母と二人で台湾を五泊六日旅したあれやこれやがコミックエッセイとなって昨年の12月19日に発売されました。
家族ゆえに遠慮がなくて不穏な空気になったり、もちろん仲直りしたり。
ひとり旅も好きだけどふたり旅にはまた違う楽しさがあるんだなと改めて再発見した旅でした。
台湾のグルメや観光名所も描いておりますのでぜひぜひ!
母娘台湾ふたり旅
著/フカザワナオコ
幻冬舎 1188円
2013年12月19日発売
アマゾンはこちら

コメント
コメント一覧 (6)
何だか、ハワイの街で漂っていそうな
感じですね☆
私も、バニラやラベンダー系の香りが
好きで良く
買っています!
洗濯時に一緒に入れる、洋服の
香付けの香料が、バニラの香りで
娘によく
バニラの香りのアレ、洗濯機に入れる前に
香りを嗅がせて!
と、駆け寄ってきます☆
ラベンダーの時も同じです
女子は皆、甘く爽やかな香りが好きなのですね♡
初めてラベンダー匂ったとき、イメージとは違って苦~い匂いで微妙でしたが、何度か匂っているうちにだんだんいい匂いと思うようになりました。
大人の香りなのかもしれませんね。
あぁ!確かに外国っぽいチョイスの香りかも~♪だから無意識にひかれて買ったのかな。洗濯も香り好きなの入れちゃいますよねー。娘さんかわいいな☆
>lingolifeさん
そっか!実はいい感じで融合してるのか!バニラだけじゃ甘ったるくなるとこをラベンダーがおさえてたりするのかなー。ちゃんとかいでみよ!
>パパリンさん
ラベンダーってわりとすぐわかるような香りかと思ったのですがバニラと一緒になるとバニラもなかなか負けじと主張するようです!
>しまちいさん
あはははは(笑)バニラアイスのおいしい季節来ましたねー!なにげにもう冷凍庫にはシューアイスのたくさん入ってるやつが常備されてます♪
>じぇに~みみさん
うんうん、きっとラベンダー地味にがんばってくれてるんですよね!なかなか私の鼻では気付いてあげられずだけど…。ラベンダーって私も大人になってから好きになった香りかも。
バニラは少々でも香りが強いので、他は入れなくてもいいかな?
ラベンダーは香りがあまり続かないのか?
ラベンダーの香りは、ま・ぼ・ろ・し~~~
バニラアイスが食べたくなる予感(・∀・)