banner
↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)

昨日に引き続き高山旅日記。
高山一番の観光名所古い町並みでは昔ながらの酒屋さんがたくさんあってどこも日本酒の試飲を積極的に行っています。
これはぜひ試飲してみたいところなのですが小心者にはなかなか言い出しにくくて…。
スーパーの試食をもらえない感覚と似てるかも。
お店の方もそこは心得てて別に試飲したからってめちゃくちゃハードな接客が待ってるって訳でもないのに。
でも中には有料で試飲(おちょこ一杯でだいたい100円から200円が相場)やってる酒屋さんもあって昨日絵日記に描いたとこもそうですが小心者の私は主に有料の試飲を楽しむのでした。
でも日本酒っていろんな味あって迷いますね!
このときは悩んで買えなかったけど有料で試飲した日本酒の中にすごく好みのあって今そこの酒屋さんのサイト見て通販で買おうか考え中~。




☆お知らせ☆

愛知県名古屋市大曽根にあるナゴヤドームすぐそばの居酒屋「味鷹」 が発行するかわら版(テーブルに設置されてる新聞のようなものです)に描きおろしの四コママンガを掲載していただいてますが、現在最新の第36号が店内に掲示されてます。
四コママンガはお店でしか見られないので、お近くの方はぜひお店に行ってみてくださいね。

味鷹のHPはこちら!



----------------

☆連載のお知らせ☆

エッセイ漫画「おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ」を連載させていただいてる漫画雑誌「増刊 本当にあった(生)ここだけの話」(芳文社刊)の7月号が発売中です。
私フカザワが毎月気になったものをお取り寄せしてみた様子を8ページのエッセイ漫画にしていて今月は山の恵み「蜂の子の佃煮」お取り寄せしております。
ぜひぜひ書店コンビニでお手にとってみてくださいね~。

増刊 本当にあった(生)ここだけの話 7月号
芳文社 定価352円+税 2014年5月19日発売



----------------

☆新刊のお知らせ☆

母と二人で台湾を五泊六日旅したあれやこれやがコミックエッセイとなって昨年の12月19日に発売されました。
家族ゆえに遠慮がなくて不穏な空気になったり、もちろん仲直りしたり。
ひとり旅も好きだけどふたり旅にはまた違う楽しさがあるんだなと改めて再発見した旅でした。
台湾のグルメや観光名所も描いておりますのでぜひぜひ!

母娘台湾ふたり旅
著/フカザワナオコ
幻冬舎  1188円
2013年12月19日発売

アマゾンはこちら