

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
一昨日の絵日記にも描きました携帯の電池パック話の続きです。
この携帯も三年目なので電池パックがいよいよ限界で充電が全然持たなくて、電池パック新しいの買うかいっそ機種変するかで年明けぐらいからずーっと悩んでたのですが、あいかわらず決断できずで。
そうこうしてるうちにほんと外出先で充電切れるっていう困ったことになってきて(携帯電話の意味ない…)もうここはとりあえず電池パック新しいのにして機種変はまた後日ゆっくりどれがいいか考えるってことにしようと決めまして。
まぁ要は先延ばしですね(笑)
とりあえず昨日携帯ショップに行ったのですが、どうやら私が契約してるプランでは一個までは電池パックが無料交換できるらしく!(ゆっちさんがそういうプランがあることコメントしてくださってましたが、まさにそのプランでした!)
もう早く言ってよー!
ってか私契約プランよく知っとこうよー!
「なーんだ♪じゃああわてて機種変せずに電池パック交換で正解じゃん!タダだし!」とウキウキしたものの、交換の電池パックは自宅に郵送らしく到着までに一週間ほどタイムラグが…。
こんなにすぐ充電切れる状態で一週間も待つなんてまさに予想外だわ。
いくら家にいつもいる私でも一週間のうち数回ぐらいは出かけるだろうしそのとき完全に困るじゃーーーん!
何か不具合起きたときはずるずると問題寝かせておかないでさっさと解決しなくちゃいけないってことを改めて学習しました…。
いつ充電切れるかドキドキしながら一週間すごすわ…。
いつもコメントいただきありがとうございます!
仕事がバタバタしてましてしばらくコメントのご返事をお休みしております。
せっかくコメントいただいたのにすみません!
いただいたコメントはすべて楽しく読ませていただいてます~。
ありがとうございます☆
----------------
☆連載のお知らせ☆
エッセイ漫画「おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ」を連載させていただいてる漫画雑誌「増刊 本当にあった(生)ここだけの話」(芳文社刊)の3月号が発売中です。
私フカザワが毎月気になったものをお取り寄せしてみた様子を8ページのエッセイ漫画にしていて今月は2週間待ちのコロッケをお取り寄せして苦手な料理(?)にも挑戦してます。
ぜひぜひ書店、コンビニでお手にとってみてくださいね~。
増刊 本当にあった(生)ここだけの話 3月号
芳文社 定価380円 2014年1月18日発売

----------------
☆新刊のお知らせ☆
母と二人で台湾を五泊六日旅したあれやこれやがコミックエッセイとなって昨年の12月19日に発売されました。
家族ゆえに遠慮がなくて不穏な空気になったり、もちろん仲直りしたり。
ひとり旅も好きだけどふたり旅にはまた違う楽しさがあるんだなと改めて再発見した旅でした。
台湾のグルメや観光名所も描いておりますのでぜひぜひ!
母娘台湾ふたり旅
著/フカザワナオコ
幻冬舎 1155円
2013年12月19日発売
アマゾンはこちら

コメント
コメント一覧 (10)
私は新しいスマホにしちゃうかも~!
もう全然充電持たなくて今日もヒヤヒヤですー!
>あまぐりさん
ほんとに!?期待して待っちゃおっかなー。
>にーにゃんさん
私もそんな電話もメールもないほうなのですが待ち合わせとかしてるときは充電されてないと焦ります~。
>うちのも3姉妹さん
言えばかしてくれたのかな!?そこまで頭がまわらなかったー!
>パパリンさん
まぁ電池パックは三年でたいていダメになっちゃうかもです…。
>KEIKOさん
はい、また遊びにいらしてくださいー☆
>みゆさん
わー!それ焦る!ってか散乱って!(笑)うちもドアにポストの投入口ついてるタイプだけどみゆさんちのポストの構造が気になります。
または、電池とかで充電する臨時の充電器?とか持っておくとか・・・(^^;
私も買ったときに予備の電池パックを、
早めに申し込んでおいた方がいいかなとか思いつつ、
結局いまだに申し込んでいない状態・・・(^^;
まぁいっか、そんな電話もかかってこないし、メールもないし・・・・orz
今は 機種変更 検討中ですが。
長すぎですねぇ・・・困りますねぇ
何か他の方法がないか一度聞いてみたら?
でも3年しかもたないんですかねl
郵送で届きましたが、その時に留守をしていました。
我家のポストはドアに投入口が付いているタイプ、そして何故か入れた物が受けに入らずに玄関に散乱するのです。
暗くなってから帰ってきた私が、ゴリッと踏んだのは、電池パック入りの封筒でございました…。
普通に使えているので問題はありませんが、ちょっと焦りました(^^;)
私も申し込んだ事がありましたが、すぐに届きました。
遅くなると問題なので、長めに言われますからね~(^o^)/
とりあえずは今の携帯で…機種変更も検討で…でも、次々、新しいのが出るから、迷いますよね(^^)