

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
なんかひとりで熱く語ってしまったわ。
それぐらい私の中では紫は救世主。
年齢とともに好きだった色が似合わなくなってきたけど、そのかわりなのか今までそんな好きじゃなかった色が似合うようになったっていうかしっくりくるようになって好きになったっていうか。
それが私にとっては紫なのです。
黒とか茶もいいけどそればっかりだとなんだかちょっとダークになりすぎちゃう。
でも紫は落ち着いた印象もあるしかと言ってただ暗いだけにならないようなそんな感じ。
すごい色だよ、紫!
40代、ますます紫着そうです。
☆展示のお知らせ☆
GALLERY龍屋さんの10周年記念企画展のアートコンペ「タツコン2013」に描きおろし漫画作品一点出品しています。
「タツコン2013」は会期中にギャラリーにお越し頂いたお客様と審査員の投票で順位を決定するアートコンペで出展者数158人というとても見応えのある展示です。
お近くの方はぜひ!
GALLERY龍屋10周年記念企画展「タツコン2013」
■展示期間
2013年11月23日(土)~12月21日(土)AM11:00~PM7:00(最終日のみ~PM5:00)
■展示場所
愛知県尾張旭市柏井町公園通542「GALLERY龍屋」→HPはこちら
■電話番号
0561-52-5855

☆5月24日に新刊「おやじ女子図鑑」が幻冬舍さんから発売されました☆
今回は篠原涼子さん主演のドラマ「ラストシンデレラ」とのコラボ本なのでアラフォー目線でのネタ満載な感じです。
どうぞよろしくお願いします☆
「おやじ女子図鑑 」フカザワナオコ
幻冬舎 税込み1050円
新書サイズ
5月24日発売
アマゾンはこちら!

コメント
コメント一覧 (17)
ワイン色っていうか(^^;
って、もう真冬の寒さだから、関係ないけど(^^;
これが、冬になると、白が着たくなったりw
( ・ノω・)コッソリ もしや、紫のボーダー柄もお持ちなんですか?
私の場合は老けて見えるので・・・。
若い頃は黒もカッコいいって思ってたんですがもう駄目です(笑)。
かといってパステルカラーは恥ずかしい。
今はネイビーの、上品かつ清潔感が万人受けするかなとマイブームです。
失敗がありません。
余談ですが、下着はあまり買わないけど、
見えないところで明るい華やかな色を
楽しんだりしてみたいです(笑)
ちょっと使いやすいですよね。
わたしも紫取り入れ出しました…。
フェリシモNUSYのコーデュロイスカートも、
すみれ色の可愛いのを思い切って買いました。
BBAの髪の色イメージだけじゃないですよ!便利!
青が入ってる色を着ると顔色悪くなって
死体か!?って感じになっちゃうんですよね。
免許の写真にも近い感じ。
着るようになるのかなぁ。
ちなみに黒も死体色なので喪服でしか着ません。
黒が似合わないのはどうやら遺伝みたいですけど。
健康な顔色の人がうらやましいです。
若い方と同じとは嬉しいワァ~~
でも若い人の「黒」はキリリッ!!として
とても素敵に見えますよ
はい、遅ればせながら紫の素晴らしさに気付きました!
今も紫の部屋着着てます(笑)
何気に紫率が上がってきてます!
特に小物は紫率高いですよ!
携帯も黒・ピンク・紫・シャンパンゴールドから
迷わず紫を選びました(笑
もう、紫が好きすぎで・・・
たまに「紫お化け」と言われます(・・;)
名前まで夢良咲(むらさき)にしちゃいました(*^。^*)
歳を重ねるにつれて、似合う色が変わって行く……f(^_^;
しかし、それを受け入れてそれに合わせると良い感じになって♪(・∀・)人(・∀・)
面白いモノですね♪
「あるある!」すぎです!
肌移りとか考えると、服の色あわせがほんとに難しい今日この頃ですが、紫には助けられます
でも、なかなか、深い紫色の服見つけられないんです
若い時は紫は着ませんでいたが、最近紫購入率高いです・・・。ついこないだも紫色のムートンブーツ買っちゃいました(笑)
私も、去年まで着ていたTシャツやパーカーが今年全くに合わなくなったことに驚愕。
あれ?去年もうちょっと似合ってたよね??なじんでたよね?
おかしいな~。そんなに変わったはずないのに~。って思ってるだけで、かなり老けこんだんでしょうか(T_T)
若作りも限界が近づいてきた冬2013。。
来年は年相応を目指します。
が、母と妹はかなり好きです。
今年の母の誕生日のプレゼントは、ローラアシュレイのエプロンにしました。
ローラアシュレイは、妹の娘がアルバイトをしていて、好きなブランドです。
可愛らしい柄が多いですが、年配者の母にも似合う落ち着いた柄もありました。
いつも楽しく拝見してまーす。
紫の件ですが・・・意識してなかったけど、ここ2、3年気が付けば選んでいたような(^◇^;)そっか~、アラフォーだったからかぁと妙に納得しちゃいました~_~;
自分では見た目年齢アラサーのつもりだったのに・・・無意識って怖いorz
ちょっとバタバタしてましてまとめてご返事ですみません~。
おお!
紫選ぶこと増えたっていうお仲間たくさんですね~。
やっぱり紫って年齢とともに選ぶようになる色なのかなぁ。
サミィ・チャンさんが書かれてたアラサーにはマスタードイエローってのもすごく納得!
私もアラサーのときマスタードイエローのストールとかカバンとか持ってたわ、そういえば(笑)
それが今や紫が主流になりつつあって年月の経過を感じる…。
にーにゃんさん、紫のボーダーは外でアウターのフリースだったり普通のロンTでも持ってたりします。
どれもここ1年以内に買ったものなのでやっぱ無意識に増えてきてるのかも~。
みゆみゆさん、そうそういい感じで深い紫色ってあんまりないんですよね。
紫っていってもいろんな色みがあるから好きな紫見つけたいわー。