

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
消費期限なのでおいしいうちにっていうよりも悪くならないうちにっていうほうが大きいけど別に翌朝食べたってそれぐらいでお腹こわすほどやわじゃないのに…。
野菜とかお肉とか他の食材だと「あー、調理すんのめんどくさいし冷凍しとこ!」ってなっちゃうこと多いけど甘い物はすぐ食べられちゃうからつい。
あー、ダブルシューでおいしかったわ~♪
やっぱシュークリームはダブルじゃないと。
☆掲載雑誌発売のお知らせその1☆

9月28日に発売になった「オズプラス11月号」のはじめて体験特集記事にて漫画とインタビューが掲載されております。
オズプラス11月号
スターツ出版刊
590円
アマゾンはこちら
☆掲載雑誌発売のお知らせその2☆

9月28日に発売になった「日経WOMAN別冊 おひとりさまのマネー&ライフ術」に2010年11月号の日経ウーマンに掲載された取材記事が再掲載されております。
(再掲載ですのでご注意を~。)
日経WOMAN別冊 おひとりさまのマネー&ライフ術
日経BP社刊
870円
アマゾンはこちら
☆5月24日に新刊「おやじ女子図鑑」が幻冬舍さんから発売されました☆
今回は篠原涼子さん主演のドラマ「ラストシンデレラ」とのコラボ本なのでアラフォー目線でのネタ満載な感じです。
どうぞよろしくお願いします☆
「おやじ女子図鑑 」フカザワナオコ
幻冬舎 税込み1050円
新書サイズ
5月24日発売
アマゾンはこちら!

コメント
コメント一覧 (8)
美味しいですよね(^^)♪
私も大好きです!!
シュークリームは早めにペロリと食べちゃいますが、豆腐は消費期限の翌日でも食べます。
熱を加えて食べたら平気かな、と(笑)
もったいなくて捨てれません(^^;)
私自身甘いモノが苦手で……f(^_^;
賞味期限気になりますよね!
私の場合、好きなモノは賞味期限切れていたら匂いや味で判断して食べます(笑っ)←意地でも食べたいww
私はすぐに食べるので、賞味期限まであったことはありません
あ~~~20%引きだったんですか?
それはその日か次に日までですからねぇ
早く食べましょう~~~
Wシュウはやみつきですよねぇ
ちょっとバタバタしてましてまとめてご返事ですみません~。
ダブルシューのダブルって何?ってコメントいくつかいただきましたが…。
そ、そうか!
普段ダブルシュー食べない方にはなんのことなのか!
ダブルシューが日常に普通に存在する生活なのでなんだか衝撃でした…。
ダブルシューのダブルとは中のクリームがホイップクリームとカスタードクリームの2種類入ってることです。
なので両方の味わいが楽しめるのです~☆
好みはあるかと思いますが私はシュークリームはダブル派。
ってかむしろホイップクリームが好きなのでホイップクリーム多めだったらなおいいです。
ひよこ豆さん、私も豆腐は翌日ぐらいなら煮たりして食べちゃいます~。
なんとかなるもんですよね(笑)
大きさかな シューの中身が二種類なのかしら
美味しいものは美味しいうちに!私も同じです!甘いものやパンなどは意識しています~
パックってずっとされていますか?
モニターした中で、ホメオバウO2パックがオススメです!炭酸パックで効果を期待出来そうな感じです!楽天市場から購入できます。
でも高くて、まだ一度も注文していません
(><)確か1回分2000円ぐらい~。
これを4回分ぐらい頂いたので企業さんには感謝ですが‥(^^)500円ぐらいだといいのですが。(^^;)
最近 ケーキも冷凍するようになったんですけど
食べたいときに食べられなくて‥
シュークリーム食べたくなってきましたよ