

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
メロン味のチョコとかゼリーは苦手なのに何故か菓子パンのメロンものは別格です。
メロンパンもそうだけどあのメロン感全然ないとこが逆にいいのでしょうか。
しかしパスコのサンドロールシリーズ(細長いロールパンにクリームはさんでて100円ぐらいで売ってるやつです。わかるかな…?東海地方だけのおなじみ商品だったらすみません…。)はほんとおいしいですね!
一番好きなのはもう昔から不動でダブルメロンなんだけどもちろんド定番の小倉ネオマーガリンもおいしすぎて困ります。
コンビニ行くとつい買いたくなっちゃう危険な菓子パンシリーズだわ~。
ただいま秋発売の新刊作業真っ最中でバタバタしてましてコメントのご返事をお休みしております。
いただいたコメントはすべて楽しく読ませていただいてます~!
昨日のあまちゃん話にもコメントいただきありがとうございます。
たぬきちさんも書かれてましたがほんとに主人公のアキちゃんの目が澄んでてきれい!
目も心もくすみまくりのアラフォーはあのキラキラがただただまぶしいです…。
☆5月24日に新刊「おやじ女子図鑑」が幻冬舍さんから発売されました☆
今回は篠原涼子さん主演のドラマ「ラストシンデレラ」とのコラボ本なのでアラフォー目線でのネタ満載な感じです。
どうぞよろしくお願いします☆
「おやじ女子図鑑 」フカザワナオコ
幻冬舎 税込み1050円
新書サイズ
5月24日発売
アマゾンはこちら!

コメント
コメント一覧 (16)
止まりません!!!
でも・でもねぇ、裏を見てください
カロリーの高いこと・・高いこと
裏を見たら次から手を出すのをためらいますよ
私はそのパンの近くは取らないようにしています
スーパーで探そうと思ってパスコhpの商品写真もスクリーンショットしましたが…中部地区限定なんですか(´・_・`)?!悲しい~こちら都内在住です。。
パスコではうちのスーパーではファボールサンドのコーヒー味が人気で、バニラ味?より山積み。わたしもこれ、大好きな味です。ぜし!!
毎日食べてもいいぐらい。
でもたまにだからよけに美味しいのかも・・
ところで関西では桃とホイップクリーム入りもあります。
これがまた甘酸っぱくて桃の香りがなんとも・・ジュル。
多分夏限定商品だと思います。
これがスーパーに入荷されると夏だなと感じる40代。
メロンパンとか、おいしいだろうに緑色とかだと食欲がなくなる・・・」だめなんですよね~。
神奈川には売っていないので愛知(実家)に帰った時に必ず買います♪
着いたら買って食べ、帰りにも買って帰ります。
小倉マーガリンも定番です。
あぁ。食べたいー。
最終的に、自分の中のキャパを超えたらしく、ゲロっちゃってしばらく食べられなくなったわー(笑)
でも、おいしいよね♡
やめられないですね。
遺伝なのか!?わが子も、大好きで、親子で頬張っている夏休みの日々です。
「しるこサンド」です
思ったのですが アンパンを圧縮して乾燥したのが
しるこサンドですよね ナオコちゃんとちがって
つぶあん好きのうひょ さっきも井村屋のあずき
アイスを食べたのさ 硬てえ~
私もついつい買って食べちゃう人です
フルーツのメロンやメロン味の物は食べないのにさ
ダブルメロンも食べた後に口の中がメロン味で胸やけして後悔するのに買って食べちゃうんだよね
後はチョコも大好きです
売ってますよ。私はメロンは食べないけど小倉は
好きです。
五秒で完食もうなずけます
アチキはチョコかな
他メーカーのじゃなくて。
関東に住む友達に頼まれて、向こうに行く時はお店に並ぶのを全種類買って行きます。マンゴーや桃も季節限定で美味しいですよね。