

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
ひとり暮らしだからかこういう家族のなんてことないやりとりにいちいちきゅんと来てしまいます。
あと窓から入ってくる近所の夕飯の香りとかもたまんない~☆
おいしそうな香りだけで白米食べられそうな勢いです。
そして。
今年もギャラリー龍屋さんのTシャツ展に参加させていただくということで、昨日はTシャツ作品の搬入に行ってきました。
ご来場いただいたお客様の投票で順位を決めるコンペなので作品を見るだけでなく投票で参加することもできてとても楽しい展示です。
今週土曜日から始まりますのでお近くの方はぜひどうぞ!
↓↓↓↓↓
☆「Tatsuya T-shirt Competition 2013」参加します☆
毎年恒例のギャラリー龍屋さんのTシャツアートコンペに今年もおしゃれパンダTシャツで参加させていただきます。
41名の作家が個性溢れるTシャツを展示し、会期中にお越し頂いたお客様に投票して頂いて順位を決めるアートコンペです。
ぜひギャラリーで41名の作家のTシャツを御覧になって投票にもご協力ください。
タイトル/Tatsuya T-shirt Competition 2013
会期/2013年5月25日(土)~6月9日(日)会期中無休
営業時間/AM11:00~PM7:00(最終日の投票はPM5:00までです)
場所/ギャラリー龍屋「Space A」
住所/〒488-0007 愛知県尾張旭市柏井町公園通542
電話番号/0561-52-5855
入場無料
◯出展作家
くまたにたかし、いけはら 咲、村田 祐一郎、ひん、まりりんご、山下 徳子、モリ メグミ、トヨダカエ、ジミー・タナカ、フカザワナオコ、なそ、はぐく、みぞぐちともや、THUNN★、ぐっさん、あおりーん、波多 信幸、坪井 香保里、izane、岡戸 妃里、Narumi Kawase、MOGELETTA、テンゴク、AnapnoI、iwata mayuko、栗木栗、まこし、御結美、正木 繁樹、inink、長谷川 昌之、やのぽろん、おーぢ☆、BAN-8KU(キシモトシュウジ)、spica、中舘 愛、カケヒ ジュン、Life-Size-Japan、山口 桜、ナカムラケイシ、Libert’e

----------------------------------
☆5月24日に新刊「おやじ女子図鑑」が幻冬舍さんから発売です☆
いよいよ今週24日に新刊「おやじ女子図鑑」が幻冬舍さんから発売です!
今回は篠原涼子さん主演のドラマ「ラストシンデレラ」とのコラボ本なのでアラフォー目線でのネタ満載な感じです。
どうぞよろしくお願いします☆
「おやじ女子図鑑 」フカザワナオコ
幻冬舎 税込み1050円
新書サイズ
5月24日発売
アマゾンはこちら!

----------------------------------

「毎日がおひとりさま。」公式サイト日々更新中です♪
コメント
コメント一覧 (7)
よそのお宅から、夕飯時に漂ってくる
御味噌汁の匂いに、涙したのを思い出しました
衝突も多かったけど、
毎日ごはんを作ってくれた母に『感謝』ですね♪
これから、買って帰ります。
読むの楽しみです(^^)
家族の何気無いセリフにほっこりすることありますよね!
なんか~ほっこりしますよねえ(´∀`)
少し前まで呼ぶ側(母)だったけど。。
呼ぶ方も 呼ばれる方も しあわせな気分になりますから~ (≧▽≦)
新刊早速購入してくださってありがとうございます!
ってかめっちゃ早いー!
また感想なども聞かせてくださいね。
>家族の何気無いセリフにほっこりすることありますよね!
ほんとそうなんです。
年齢重ねるとどんどんこういうのに弱くなる…。
>新妖怪 うひょひょさん
いいですねー!
お酒たくさんあるならすぐとんで帰っちゃうかも(笑)
>伝衛門さん
書店に予約してくださったんですね!
ありがとうございます~☆
一日の終わりに寝転がりながら読んでもらえたらなーと思って描いたのですがいかがだったでしょうか?
また感想なども教えてください!
>となもさん
わ−ー!めっちゃわかります…。
一緒に住んでるときにはそのありがたさになかなか気付けないんですよね。
となもさんのコメント読んでたら久々に母の作ったごはんが食べたくなりました!
>らぶ★どんちゅわんさん
ほめてくださってありがとうございます!
呼ぶほうも呼ばれるほうも幸せな気分になるってのわかるわー。
自分は今そういう環境じゃないから余計にその幸せ感を勝手に想像しちゃってました…。
>lingolifeさん
子供も携帯持ったりしてるし少なくはなってる光景かもだけどそれでもまだ少しでも残ってるんだなーって私もしみじみしちゃって。
なんかこういうのいいですよねー☆
とお母さんの呼ぶ声が聞こえたような気がした
それでもなかなか帰って来ない娘にお母さんは
「ナオコーお酒一杯あるよ 帰ってきなさーい!!」