

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
とうとうこの日が来てしまった…。
去年の花粉症シーズンから大事に大事に使ってたもらいもののいいティッシュ(カシミア220とかいうやつ。鼻かむ専用で使用してました。)が終わったーーーー!!!
何事にも終わりはあるけどなかなか自分じゃ買わないものだから一日でも持たせようとしてたんだけどなー。
やっぱり今年の花粉が特にひどかったのと先週風邪ひいてたのが大きかったみたいで今年入ってからみるみるうちに減っていき終了しました。
しかしこの手のいいティッシュってほんとすごいですね。
どんだけ鼻かんでも全然鼻が赤くならない!
お高いだけあるわー。
とは言っても数百円のことだし快適に鼻をかむためにも今度ドラッグストア行ったら買お!
----------------------------------
☆六冊目のコミックエッセイが昨年秋に発売になりました☆
おひとりさま 縁結びの旅
税込 1260円
JTBパブリッシング
9月26日発売
アマゾンはこちら

----------------------------------

「毎日がおひとりさま。」公式サイト日々更新中です♪
コメント
コメント一覧 (10)
ただいま新刊作業でバタバタしてましてまとめてご返事ですみませんー。
やはり花粉症や鼻炎もちの方にはおなじみですね!
私もここまで花粉症ひどくなる前はそこまで大事に思ってなかったのですが、明らかに鼻の具合が違うのでもうこれなしでは鼻がかめません。
フィギュアスケートファンさん、「エリエールのローションティシュー贅沢保湿」ですね。
メモっときますー!
イエイイエイまちこさん、おんなじのだー!
これいいですよね。
旦那様に使われないように隠してるのなんかわかります(笑)
lingolifeさん、花粉症の程度にもよるかもですがひどい方なら鼻が赤くなったりせずいいかと!
やっぱり全然肌触りが違います☆
現実にはいたりませ~ん(´□`。)
だって。。。
そのお金で子供のモノやダンナのモノを買っちゃうですものお~~~~
いつになったら自分のためにお金を使えるのか。。。母は悲し~いです
使いますので、やはり ここは!!と言うときには専用のものを使うと楽ですよねぇ
トナカイさんにならずに良かったですねぇ
結局手近な普通ティッシュでかんじゃうって母がww
でも手近なところにいいティッシュ置いとくと
花粉症じゃなくても…鼻かむんじゃなくても使ってしまうとww
難しいよねww
私も今度買ってみましょう。
私も風邪用の為にやわらかティッシュを常備しているのですが、それは
「エリエールのローションティシュー贅沢保湿」です!
色々使ったのですが、これが私には一番!
そして、他と比べると、お安かったりもします。
見かけたら、試してみてください♪
ネットで買うと200円ちょっとですがいくら鼻をかんでもカサカサにならなくてお気に入りです
って絵をよくみたら「カシミア220」って書いてますね(笑)
年中鼻炎ですがここぞというときしか使いません
夫に使われないよう普段は押し入れにしまっています(笑)
絵にも文章にもカシミア220って書いてあるのに
おすすめしちゃいました(-_-;)