

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
お餅だしまぁ大丈夫と思いつつもやはり一口目はドキドキ。
「あ。これいけるわ。」と舌と勘で確認したらあとはもう普通にパクパク食べちゃいました。
てかそもそももっと計画的に食べればいいだけの話なんだけどー!
お餅(パックになってるやつ)だったからまだチャレンジできたけど、他の食材だとさすがに賞味期限二ヶ月前のものはこわいかもですね。
気をつけよ。
☆お知らせその1☆
2月7日発売の「日経WOMAN 3月号」の中の「ひとり時間で私を癒やす」という特集記事の中の「寂しくならない!ひとりでも安心スポット一挙公開」というページで漫画とインタビューが掲載されております。
私の大好きなひとりスポットを紹介してますのでぜひ本屋さんで見てくださいね。
日経WOMAN 3月号
2月7日発売 550円 日経BP社
アマゾンはこちら

☆お知らせその2☆
2月6日発売の「an・an 2/13号」の記事「“おひとりさま”人生を大胆予想!」に漫画を描いております。
私キャラの漫画ではありませんが(あらかじめあるあらすじを私が漫画にしてるものです)ぜひ見てくださいね。
an・an 2/13号
2月6日発売 420円 マガジンハウス
アマゾンはこちら

(画像はアマゾンからおかりしました)
----------------------------------
☆新刊が昨年秋に発売になりました☆
おひとりさま 縁結びの旅
税込 1260円
JTBパブリッシング
9月26日発売
アマゾンはこちら

----------------------------------

「毎日がおひとりさま。」公式サイト日々更新中です♪
コメント
コメント一覧 (13)
できないですね。そのままはいってるのは絶対ダメですよ。
ケチりすぎてお腹こわして病院行きになったら、却ってお金もかかりますからね・・・(-.-;)
痛い目を見た食材から、順番に期限を守るように
なっていきます(^^;)
我が家は一年前のお正月の個包装がまだありお昼にボチボチ食べていますが・・・
生きていま~~~す
あとは、結局は個人の判断で食べれるかを見極めなくちゃいけないですよね。
おいらも、こういうこと多々ありますよ。
友達は一年すぎたウイダーゼリーみたいなのを飲んだとかいってたので大丈夫だと思います。(笑)
おなか壊さないでくださいね
個装パックは結構もちますよね
賞味期限9日過ぎているのに気づかず
未開封だった牛乳を飲んじゃいましたがオッケーでした(笑)
新刊作業でバタバタしてましてまとめてご返事ですみません。
私のお腹を心配してくださってありがとうございます~。
まぁ比較的お腹丈夫なほうなのでチャレンジできたけどお腹弱い方は気をつけて!
あと個包装のお餅ってのがまだなんとかなりそう感ありますね(笑)
これが他のものならさすがに無理かもー。
貧乏人さんの子供の頃のお話すごくわかるー!
まだ個包装のお餅とか出る前ってうちもそうだった気がします。
そうやって考えたらお餅ってすごく考えられた保存食なんだなぁ。
1ケ月までなら わたしも トライはしますが 2ケ月は すごいっ! Σ(゚д゚;)
口にいれた瞬間に なにかがちが~~う と 感じますよね~
賞味期限、消費期限。。いろいろありますが。。普段、五感を磨いておくのは大事です (*^-^)b