

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
とうとう総理大臣って言葉さえも出てこなくなった!
最近ほんと人の名前とか芸能人の名前が出てこないのだけど、総理大臣って役職名(?)ぐらいはすんなり出てきてほしかったわ…。
友達が使ってる化粧品の名前が覚えられなかったり、犬種が覚えられなかったり、今までも物忘れネタの絵日記描いてますが、まだまだ続きそー。
脳鍛えなくちゃやばい!
----------------------------------
☆新刊が9月26日に発売になりました☆
おひとりさま 縁結びの旅
税込 1260円
JTBパブリッシング
9月26日発売
アマゾンはこちら

●新刊発売にあたって主婦の友社さんとJTBパブリッシングさんが合同で「フカザワナオコのおひとりさま旅フェア」をやってくださいます。
帯についてる応募券二枚を集めると旅行券があたるのでぜひぜひご応募ください!
フカザワナオコのおひとりさま旅フェアサイトはこちら!
↑↑↑クリックしてくださいね~↑↑↑

----------------------------------

「毎日がおひとりさま。」公式サイト日々更新中です♪
コメント
コメント一覧 (12)
いつも楽しく読んでいます。
今日は名古屋の姉の所へ、茨城から遊びに来ました。星ヶ丘に行ったら、たまたまなおこさんの母校にたどり着き、感激(ToT)。学生さん手作りのアクセサリーをゲットしました☆他風来坊や、なおこさんの本で気になっていたロコモコを、星ヶ丘のハワイアンの店で食べました。明日帰るのですが、行けたらコメダに行く予定です!なおこさんのミスドネタのファンだったので、ショックです~。なおこさんの心中を思うと泣けてきます
(;_;)
これからも応援してます❥
近所の人が、家の前で合えばわかるけど、スーパーであったら誰だかわかんないとか。
子供の学校の親だってのはわかるんだけど、挨拶する関係の人かただ見かけたことある程度の人なのか・・・ホント老化も甚だしい・・・orz
もちろん言葉もでてきません(iДi)
いつもブログ見てくださっててありがとうございますー!
星ヶ丘行かれたんですね!
まさに母校の場所だわ~。
私が通ってたころはあんなおしゃれな町ではなかったのですがいつのまにやらって感じですー。
>星ヶ丘のハワイアンの店で食べました。
いいなー!
そこすごく気になってるお店なんです~。
私も星ヶ丘に行ったときには食べたい☆
>nyaon*さん
わー!その会話リアルすぎるー!
>言葉なんて「アレがソレして」とかで成り立ってる!
それで成り立つのがすごいですよね!
年月の賜物なのかしら。
いつか私たち世代もきっとテレパシーで話せるようになるのかな???
>ゆーちゃんさん
やっぱ思い出そうとするのが大事なのかしらー?
思い出せなくてもやもやすることがほとんどなんだけどでも怠ってはいけないのですね…。
>グルグルグルミットさん
ジェスチャーゲーム(笑)
まさしくそんな感じだわ!
日々思い出す努力しなくちゃー。
>ぶんぶんさん
それは大変でしたね!
とにもかくにもなんとか解決してよかったです…。
私も咄嗟だと自分の住所とか電話番号忘れそうだから(あわてると余計にだめですよねー)他人事じゃないです!
私も、会社の隣の席の子の名前が出ないときさえありますwww
芸能人の名前なんか、すぐ忘れますwww
もうあまり覚える気がないですwww
いいんですよ、忘れたって。
だって、それによって、自分の収入が減るとか、
殺されるとかいう実害があるわけではないしw
どーでもいいこと覚えるよりも、
自分の得意なことを覚える方に時間を割いた方が、
有意義なのではと思いますよ~d(-∀-。)ネッ
やっぱ老化現象のひとつですよね(笑)
>だって、それによって、自分の収入が減るとか、 >殺されるとかいう実害があるわけではないしw
極論だけど確かに!
なんか元気出てきたわー!
>ひめこひめさん
あはは!
なんとなく似てるかも~。
ほんと顔は浮かんでるのに名前が出てこないんですよねー。
>naoさん
いつもと違う場所で会うとわからないってのなんか共感だわ!
お店の店員さんとか制服着てないときなんか「あれ!?絶対見た事あるけど誰だっけ?」ってなったりとかもありますねー。
あぁ、ほんと物忘れこわいです…。
>lingolifeさん
芸能人の名前全然出てこないです~。
顔は頭の中で浮かんでいるのだけど肝心の名前がどうにもこうにも出てこないっていう…。
思い出そうとする努力が大事だと信じたい!
>パパリンさん
もう思い出してもしょうがないだろってときに思い出すことあります!
あの無駄な記憶って一体…。
見た目よりも記憶のほうが衰えこわいかも。
なかなか思い出せない時ってイライラしますよねぇ
そして変な時に思い出して「なぁ~~んだ」となりますが、思い出すまでが長くなりました
歳は取りたくありませんねぇ
若くなるお薬有りませんかねぇ・・安価でねぇ
「ほら、あの・・・」
「えっと・・・、ほら、あの・・・」
「え~っと・・・」
ばっかりです。
言葉が出てこないっ!!
内容について話しているよりも、誰かの出てこない言葉について
捜索している方が長くって・・・・・(TωT)
母たち70台の会話は、
言葉なんて「アレがソレして」とかで成り立ってる!
きっと、出てこない言葉の代わりにテレパシーで交信しているんだわ・・・。
もー、こういう事、あります、あります。
しょっちゅうです。
聞いた話によると、こういった時思い出さないと、どんどん進むらしいです、、、。
「上島竜兵似の、ほれ、偉い人で、あれ……」ってなんねやろ?
酷いと、これはジェスチャーゲームか?って思えてきます。
おいらも脳トレしなくちゃ。
心配した友人が来てくれて、ようやく晴れて解放となりました。あぁあ。