

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
先日絵日記にもちょこっと描きましたが10年ものの掃除機が壊れまして。
早速ネットで新しい掃除機買ったのですが、今度は初のコードレスのにしてみました。
今までの掃除機は充電式じゃなかったので重いしかさばるし(まぁ10年前のものだからしょうがないんだけど)隣の部屋を掃除しようと思うとまたコンセント移動したりで掃除がほんとに億劫だったのですが、何このコードレスのラクチンさったら!
「コーヒーいれようかなー。」と立ったついでに「あ、お湯沸かす前に掃除しよ!」とささーっとすべての部屋が掃除できて今までの億劫さがまるでありません。
重さはまぁこんなもんかなって感じだけど(にしたって前の掃除機に比べたら断然軽い…)これはいいわー!
吸引力も思ったよりあったし充電なんてほっとけばいいしめんどくさがりにはコードレス最強だ~。
多分一軒家とか大きいおうちだったり「掃除が趣味です!」っていう方には物足りないと思うけどめんどくさがりのひとり暮らしにはこれで充分だわ☆
私これでこまめに掃除するよー!
----------------------------------
☆新刊が9月26日に発売になりました☆
おひとりさま 縁結びの旅
税込 1260円
JTBパブリッシング
9月26日発売
アマゾンはこちら

●新刊発売にあたって主婦の友社さんとJTBパブリッシングさんが合同で「フカザワナオコのおひとりさま旅フェア」をやってくださいます。
帯についてる応募券二枚を集めると旅行券があたるのでぜひぜひご応募ください!
フカザワナオコのおひとりさま旅フェアサイトはこちら!
↑↑↑クリックしてくださいね~↑↑↑

----------------------------------

「毎日がおひとりさま。」公式サイト日々更新中です♪
コメント
コメント一覧 (10)
私もコードレス欲しいです
狙ってるのはマキタのコードレス掃除機なんですが
今の掃除機は買って3年
まだまだ現役です
それもすぐぬるくなってアホみたいに充電待ち時間が長くて
結局使わなくなった…
ので、我が家のコードレスは電話の子機くらいにww
掃除機は結構充電もつんだ??
それはいいかもなぁ。
フーム? 動きがスムースでよさそうですねぇ
手軽さが、無精者にはモッテコイってわけですねぇ・・・ゴミはどう処理するのかな??
ほんとコードレス便利です!
めんどくさがりな私にはぴったりです!
もうコードありの掃除機には戻れない…。
>ま~♡さん
あー!私が買ったのはマキタっていうメーカーのなんですよー。
でも色が近いんですね!
ちょっと濃いめの赤かな?
なんかいいいですよね、この色☆
それにほんと快適です!
>えのちゃんさん
掃除の億劫具合にもよるけどひとり暮らしならコードレスでも充分かもですよ~☆
断然掃除の回数が増えました。
ラクチンすぎるー。
>ひめこひめさん
あー、ハンディクリーナーにもなるみたいなのでそれもありかも(笑)
でもまだまだ立って掃除するようにがんばります!
>にーにゃんさん
スタンド式いいですよねー。
でも私にはちょっと高くて手が出ませんでした!
もうコードレスになっただけで満足だわ…。
>パパリンさん
ゴミはたまったら捨てるのですー。
紙パックも使えるし備え付けのゴミパックでもいいしって感じなので重宝しております☆
>ひめそらさん
わかります−!
ダイソンのコードレス憧れますよね!
でも高くて買えなかった…(泣)
>波響さん
掃除機は説明書によると10分持つみたいですー。
短い感じするけどひとり暮らしの部屋なら三回ぐらいは掃除できて全然余裕でした~(笑)
>イエイイエイまちこさん
おお!まさに私が買ったのがマキタのやつなのですー。
>今の掃除機は買って3年
まだまだがんばってくれそうですね!
家族がいるおうちならサブ機としてマキタのやついいかもです。
今使ってるのは、ハンディタイプなんですが、
腰痛くなっちゃって(><;
狭い部屋だから、コードの問題はないんですが(^^;
コードレス便利そうですね!!
今の掃除機が壊れたら絶対コードレスにしよー!!(^O^)/
一緒です!
コードレス、快適ですよね。
すぐに ずず~~っと。
色も一緒なんだけど・・・。
もしかして、Electrolux社!?
腰も痛くなりませんよ~~。(*^▽^*)