

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
もう何年も前から着てて外では着られないぐらいのよれよれTシャツ。
部屋着としても散々着倒したしいい加減捨てなきゃなと、多分去年の夏からずっと思ってるはずなのに。
着て「洗濯したら床でもふいて捨てよっとー!」と思って洗濯機にいれてがしがし洗って干して。
そうすると当たり前だけど乾いて。
そして乾いたそのよれよれTシャツ見ると何故か他の洗濯物と同じように畳んでまたクローゼットにしまう私…。
「せっかく洗ったしまぁいっか。もう一回ぐらい着れるかも。」っていう思いが働くのでしょうか?
そんなことを二年近く続けててもう今年の夏こそ捨てようと思ってるんだけど、いまだ捨てられないまま気付いたら九月。
このまま涼しくなればまた防虫剤とともに夏物としてしまわれそうです。
別になんの思い入れもないTシャツなのに、来年もこれやっぱ着ちゃうのか~。
--------------------------------
ギャラリー龍屋さんの展示「金髪生誕38周年記念企画 AKB38」始まってます。
私はこのひとこま作者から龍屋さんネタを再編集した本「ひとこま龍屋」を出展してます。
どうぞお近くの方はいらしてくださいね~。
おかげさまで「ひとこま龍屋」完売いたしました。
ありがとうございました!
完売はしましたが、本を見ることはできますのでどうぞご来店ください♪
「金髪生誕38周年記念企画 AKB38」の詳細はこちら
龍屋さんのHPはこちら
「ひとこま龍屋」の表紙はこんな感じです♪


--------------------------------
新刊【おひとりさまの「はじめまして」】発売中です!
オレンジ色の表紙が目印です~。
おひとりさまの「はじめまして」 幻冬舍 1100円(税抜) 5月26日発売
アマゾンのページはこちら♪

--------------------------------

「毎日がおひとりさま。」公式サイト日々更新中です♪
コメント
コメント一覧 (22)
でもいつか捨てなければならないんですよね~。
穴とかあいてたりすると、さすがに捨てるんでしょうけどね(笑)。
私もそうやって溜まってるTシャツ多数!!(笑)
あたしもそうやって、しまっては着て、5年という歳月のシャツがあり、春先の着ない時期にとうとう捨てました。時期のときは中々すてれませんが、冬や秋の終わりなどは捨てれますよ(^_^;)
私もそういうの、ありましたよ~。
でも、気付いたんですよ。。。洗うからダメだと。
なので、そういうのは、お風呂入る時に脱いで、
そのまま、ゴミ箱に捨てちゃいます。
靴下も、Tシャツも、脱いでゴミ箱行き!!(笑)
さすがに…下着はそれはできませんけど。(爆)
Tシャツってなかなか捨てられずたまってく一方ですね!
そのくせ毎年新しいの買っちゃうしなぁ~。
>たけりえさん
そっか、洗うからダメなのかー!
目から鱗ですー!!!
>hotoさん
それはすごいですよー!
そこまで着たらぜひこれからも部屋着として活躍させてほしい☆
>ka-sumiさん
旅先での荷物が減るのはいいアイディアですね~。
でも貧乏性の私はそこでやっぱりもったいなくなって持ち帰りそう(笑)
>じんべさん
そうなんですよー!
ヨレヨレTシャツの生地って肌にとっても心地よくて部屋着やパジャマには最適なんですよね。
だから余計に捨てられない…。
>shigudot(しぐ)さん
そそ!皮膚の一部となっております。
なんか肌に合わなくて全然着ない服もあるというのに相性なのかなー。
>引きこもり男(∵)戸ヶ瀬さん
節約になってればいいのですが、ただの貧乏性な気もしてます…。
あぁ、クローゼット整理しなきゃな。
>カンポるみ@イタリア片田舎半地下生活さん
私も再度断捨離せねば!
多分この手の服を整理したらかなりスッキリするような気がします。
おお!!!20年もののTシャツも一緒にフロリダ行ったんだねー!
あぁ、なんか懐かしいなぁ☆
>nchan-roomさん
私もnchan-roomさんみたいに思い切りたいー!
断捨離モードにならねばー。
ボロボロになったTシャツはパジャマになってます。
多少、穴があいてたって人様に見せないし、まっいいかなぁ~って(*゚ー゚)ゞ
私の場合、捨てようと思っているんだけどあのヨレヨレ感がたまらなく体にフィットするので、洗濯して着ちゃうんです。
流石にこの間、あまりにもヨレヨレだったので思い切って捨てましたよー!!
ついでに同じ位ヨレヨレのがあったので、一緒に捨てましたー!!
思い切りは大切だと思いましたわ。
コレが『断捨離』って事かしら?
新しいTシャツを買っていないわけではないんですが、別に30年近くたっているようには見えないし…
エコですよ、エコ。そういうことにしておきましょう~ww
ペタばかりで申し訳ないけど・・・
『あるある!!』と思うコトが多いフカザワさんのひとこま漫画♪
今回も、思わず深く頷いてしまいました(笑)
ヨレヨレのTシャツほど、生地がこなれて
着心地が良くなっちゃうんです。
穴を見つけて、もうダメか・・・と思うんですが、
気がついたら洗濯しちゃってて、勿体無いから
また着ちゃう・・・というエンドレス(--;)
長く着ていると皮膚の一部みたいな感覚に!
・・・という訳ではないでしょうが、
うちにもそういうのが沢山あります(・∀・)
外に出る訳じゃないですもんねー。
でも不意に宅配便の方とかみえると焦る!
>hoopさん
自分サイズになってるんですよねー。
有る意味愛着が他の服よりわいてるのかな。
>Susieさん
すーご−いー!!!
Tシャツってそもそも30年近く持つものなんですね!
今まで聞いた中で一番長いかも。
>lingolifeさん
もうすぐやってくるであろう衣替えでしまっちゃったらもうダメですね。
来年もきっと着るんだわー!
>ほわほわさん
いつも見てくださっててありがとうございます!
ほんとこのエンドレスなんとかならないかしら???
永遠に捨てられないような気がしてきました…。
>瑞葉さん
そっか、お母さんなら捨ててくれるのかも!
ひとり暮らしだとなかなかふんぎりがつかなくて困ります…。
>おかずさん
洗っちゃうってのがダメなんでしょうね~。
と言いつつまた洗ってしまった…。
私もそういうのはなかなか捨てられませんね~
節約にはなるので、良しとしましょう♪(^^
応援ボタンパーンチ!!( ゚∀゚)=○)3`).∴ブフッ
そういうシャツものが
タンスの2割はあるかも・・・。
完全に秋になったら
断捨離したいとおもってます!!
多分できなさそ~・・・
今回あまりにもあるあるすぎて初コメントです!
これ着たら捨てよう→洗ったら捨てよう→なんとなく畳んでたんすに入れよう→着る
の繰り返しです(;・∀・)
もう一回、もう一回、と何度も着てしまうんですよね~(;´▽`A``
最終的に母に捨てられるのですが。笑
五年の歳月を経て捨てられたのですねー!
そうか、秋冬が狙い時なのか。
私もまったく同じだわ~。。。捨てるぞーって決めて、今度着たら洗濯せずにゴミ箱行きだ!!!って思ってるのに、なぜか洗濯しちゃって、もったいないからまた着て、、、、のループだわ。
実は、大学1年の旅行の時に買ったTシャツ(一緒に行ったヤツだよ^^)まだ家着として着てるの。ほぼ20年前に買ったよれよれのヤツ。わざわざフロリダにまで持ってきちゃった(笑)