

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
こないだスーパー行ったときに「焼きそば買ってー。うどん買ってー。あと何か野菜をー。」となんとなく野菜売り場で食べたいと思った野菜をカゴにポイッ。
ふと見たらブロッコリーときゅうり入れてて見事に緑な感じ!
もやしだって白菜だって大根だって他にもいろいろ野菜あるのに。
きゅうりとブロッコリーが特別安かった訳でもないのに。
きっと体が「緑な野菜が最近足りないよ!」ってサイン発してたのかなぁ~。
ちなみにブロッコリーもきゅうりもおいしかったです…☆
昨日の絵日記にもコメントありがとうございました。
夫婦喧嘩って言ってもはたから見たら「ほんともう仲いいんだから!」って感じですね(笑)
でも一緒に行った映画とか場所とかうっかり勘違いしちゃうものなのかしらー。
私は行った事実そのものを忘れちゃうほうかもですが…。
友達のブログも見に行ってくださってありがとうございます~!
コメントくださったみささん、イギリス在住なのかな?
海外でみんながそれぞれ出来ることをしてて更にそれに海外の方が協力してくれてるって心強いですね。
きっといろんなとこでいろんな活動が起きてるんだろうなぁ。
そしてseringoさん気をつけて帰ってきてくださいねー!

「毎日がおひとりさま。」公式サイト日々更新中です♪
コメント
コメント一覧 (16)
野菜は好きなのですが食べる機会が夕食時くらいしかありません。 たまーに思い出したように野菜ジュースを飲むくらい… もっとリアル野菜をとらないとですね(^^ゞ
野菜って足りなくなると
食べて~~~って無意識のうちに
取り入れたくなるんですよね。
ちなみにレタスが時々無性に食べたくなります。
悲しい
3.11の色
白黒です
深いものは心の中で刻む
宮城は泣かないでください
私達にいっしょに祈らせます
私達をいっしょに黙祷させます
私達にいっしょに頑張らせます
当.店の主.要な経 営のブ.ランド: ルイ.ヴィ トン、コー.チ、パン.ダ、シャ.ネル、クロ.エ、エル.メス、ロレッ.クス、カル.ティエ、チュ.ードル、ブル.ガリ、オメ.ガ、タグホ.イヤ.ー、イン.ターナシ.ョナル.ウォッチ.カンパ.ニー、フランクミ.ュラー。
財.布、ベ.ルト、サン.ダル&運 動.靴、長 靴、腕時.針、ルイ・ヴ.ィト ン アク.セ。
http://saGafaN.Lv7111.cOm
私もお金がカツカツでして、ずっと「立ち読みすればいいわけだし……」と迷っていたのですが、
買って良かった!
かなり読み応えがありました!
特に合間の1ページコーナー?が濃厚で面白かったです~。やっぱお母様ネタ最高(笑)
4巻も期待してます☆
凄く優しい「体」じゃないですか!?
これで栄養不足になる事はないですね^^!
やたら買ってしまう時あります。
でも1回食べると気が済むんですよねー。
しかもそんなたくさん使うわけじゃないので、
結局葉物なんかは残りがしなっとしてしまったり。
半調理して冷凍とかすればいいんでしょうけど、
そのひと手間がめんどくさい(笑)
納豆とか春菊とか。無性に食べたくなる時が…。
そういう時、『あ、きっと私の身体、さびてる…』と思って、思いのまま食べます(笑)
今日ツタヤで何気なく目に留まった「おひとりさま」1作目と2作目を衝動買いしました、はちこと申します。
共感するところが多く、とても楽しく読ませていただきました。
3作目をアマゾンでポチッとしたところです。
こちらのブログも今日初めて拝見しています。
1日でフカガワナオコさんのファンになりました。
今後もお邪魔させてください!
o(^-^)o
ある!ある!
身体がSOS発信中ですね。
私も野菜ジュース
結構 頼り切ってます
(^w^)
無意識に体が欲してるのがわかるんでしょうね。
私は茹でたてのブロッコリーに冷たいマヨネーズや
ドレッシングをかけて食べるのが好きです☆
あ、無性に食べたくなったので帰りに買おうっと。
今日は冷凍のほうれん草があるんで、たらふく食べようかと・・・
あるときは肉モード
あるときは魚モード
またあるときは大豆モード
そして、野菜モード。
毎日多分、バランスよく食べるのがいいんでしょうが、、、(;^ω^A
季節がらと、今回の震災の影響かなぁ~?
無意識に欲するのは、身体が求めてるだからだそうで(≧ε≦)
野菜ってたまに、無性に食べたくなる時ありますよね(^O^)