

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
昨日からぐっと冷えてきました!
早々にこたつ出してた私は「待ってました!」とばかりに押し入れからコード取り出して、今季初こたつのスイッチオン!!!
の、はずがどんだけ待ってもうんともすんともで全然暖かくならない…。
コードのさし方が悪いのかなぁ?と何度も試みるもやっぱりだめ…。
これってもしやのこたつご臨終…???
ひとり暮らし始めたときに買ったやつなので四年とか五年ぐらいにはなるけども!
何もこんな激寒い日にそんなこと判明してほしくなかった…。
不幸中の幸いでうちにはもうひとつこたつがあるので(どんだけこたつ好きなの!?)これからの季節はそっち使います、ハイ…。
あー、ショックー!!!
☆追記☆
この絵日記をアップしてから、こたつを入れ替えようと準備しつつもやっぱりあきらめきれなくてコードを抜いたりさしたりしてたらなんとこたつつきましたー!!!
なんでゆうべはダメだったんだろう…???
接触不良…???
去年までにはなかった症状なのがちょっと心配だけど、とりあえず様子見してみます~。
でもみなさまのお知恵に感謝です!
そっか、ヒーター部分が壊れてなかったらコードだけ買いにいくっていうのもアリなのか!
↓↓↓新刊いよいよ今週金曜日発売です↓↓↓

「いまだに毎日がおひとりさま。」
フカザワナオコ
主婦の友社
税込1050円
10月29日発売
アマゾンはこちら♪

「毎日がおひとりさま。」公式サイト毎日更新中です♪
☆11月6日(土)7日(日)「デザインフェスタvol.32」出展します!
コメント
コメント一覧 (30)
なんだか季節の移り変わりは早いわね。。。
こちらは朝晩は少し寒い日もあるけど、日中は30℃くらいになって、暑いぞ~~~^^;
でも、やっぱり冬になったら、おこたでミカン食べたいな~。
もう一台あって良かったです。
こたつは、本体が駄目なのかコードが駄目なのかわかりますか?
コードなら、新しいコードに変えれば復活すると思うので。
うちも、今晩からこたつだすかな。(^-^)/
すっごく寒いです(>_<)
私の家でも一昨年ぐらいにこたつを出したら
つかなくてやっぱり
5、6年使ってると
つかなくなるんですかね?
お!ブログもう少しでオープンかな?
楽しみー!
>こちらは朝晩は少し寒い日もあるけど、
>日中は30℃くらいになって、暑いぞ~~~^^;
そうなの!?
新しい環境でやることたくさんだろうし気温差も激しそうだから体調崩さないように気をつけてねー!
>ひめこひめさん
ですよねー(笑)
実家でずっと使ってたやつをひとり暮ら始めるときに持ってきててよかった…!
テーブルサイズが今のより小さめなのですが暖かいほうが大事!
>∞みや∞さん
ほんとエアコン問題が解決したと思ったら今度はこたつ!
やっぱ四年五年と暮らしてると家電が順番にだめになっていくのかしら~。
>Susieさん
はい、多分ひとり暮らしでこたつ二台持ちってなかなかないと思います(笑)
実家で使ってたやつなんですけど、まさか活躍の時が来るとは!
今日中にこたつ入れ替えようっと。
今頃ナオコさんはコタツでぬくぬくだろうなぁと
思ってたのに、ご臨終だったとは?!
しかし・・・もう一台あるなんて凄いΣ(゚д゚;)
今年はリビングにコタツを買おうかと思案中です。
あぁ、買い換えて捨てずに置いてあったのですね。
それなら、解るかも~。
まだ使えるのに捨てるのは勿体無いですものね。( ´艸`)
うちなんかワンルームで極狭なので、とてもじゃないけど2つ置く場所ないです・・・(-.-;)
原因が何なのかが分からないけど、コードだけならば確かに買い替えるだけですみそうですしね~。
試してみては?
しかし、本格的に寒くなる前に発覚して、本当によかったですね(^O^)
東京も今日は寒いっ!!
なんでしょう、この寒さ・・・。
急に寒くなりましたよね(-.-;)
でも家の中は、今のとこは窓閉めとけばまだ暖房もいらない位の気温だし、何より暑がりなのでこたつ自体持ってないので、全然平気で~す(^O^)
普通なかなかひとり暮らしでこたつ二台ないですよね…(汗)
でも今回結局直ったけど二台あるといざってときになんとかなるってわかったので私のムダにこたつ二台生活もまだまだ続きそうです!
そちらも今日は寒いですかー!?
ってかそろそろ暖房つけてるおうちもあるみたいなのに暖房なしでオッケーとはうらやましい!
私は今夜はこたつぬくぬく決定です~。
>名古屋大好きさん
あー、学生の定番のスタイルですね!
ほんと今朝の愛知寒かった~~。
そしてこたつ直ってよかった~~。
鍋とかおでんとか食べたい季節です☆
>ようかさん
あはは(笑)
二台所有についてのコメントが多くてびっくりしました!
こたつ布団は一台分しかなくてもうひとつはただの物置くテーブル状態なんですが、それはそれで意外に便利なんです♪
こたつで鍋&ビールいいですね~。
野菜がなんだか高いのでなかなか鍋ができません…(泣)
学生の頃は、勉強してました(^_^)
コタツは、昭和ポイですよね。
コタツの上のみかんも定番です(^人^)
スペアがあってよかったです。
名古屋、朝、めちゃめちゃ、寒かったです
((((;゚Д゚)))))))
夜は、鍋を食べたいですね。
コタツの上で鍋‼
いいですねー(^。^)
できるだけ早めに新しいものと取り替えることを
おススメします(;´▽`A``
うちのコードは中で切れてて漏電してましたわ。。。
スイッチ入れただけでビリッときましたwww
去年ついに壊れたらしいですけど…;
うちは今年引っ越した部屋が狭すぎて、コタツも今まで使ってた2帖用ホットカーペットも置けないのです(;´Д`)
パネルヒーターかハロゲンヒーターを買おうか検討中です;
(でもフローリング冷たい!!)
ほんとよかったですね。
これだけ急激に寒くなるとコタツが恋しくなりますもんね。
安心してコタツでウトウトしたりすると風邪ひきますよーーーー!
お気をつけくださいね(笑)
今、明日用におでんを仕込み中。
先週はおでんが食べたくなるなんて
思ってもみませんでしたよねー。
謎すぎる…。
コードの接触不良っぽいです…。
どのみちあんまりいい状態じゃないけどとにかくしばらくはなんとかなりそうです!
みなさまご心配おかけしました~。
>亜矢さん
ほんと急に寒くなりましたね~~。
今朝は暖房つけたおうちも多いんじゃないのかなぁ?
私はただいまヒートテック二枚重ねです。
これはまさしく冬だ!
>ゆっかさん
やっぱりこたつふたつあるって珍しいのかな!?
もうひとつはただの物を一時的に置く棚と化してますが…。
私もこたつむりするぞー!
>あーさん
えへへ。
追記のとおりで、ご心配おかけしました!
もうしばらく様子見してみようと思います~。
そして今夜はちゃんとスイッチいれてぬくぬくする!
>ぐっさんさん
追記にも書きましたがなぜだか復活しました、こたつ…。
やっぱり接触不良かなぁ???
>南国九州も昨日から寒いです…(((( ;°Д°))))
九州も寒いんですかー!?
そりゃ本州も寒くなるはずだ…。
>おたまくん
それが追記のとおりなの!
こういうのって故障へのカウントダウンなのかな…。
心の準備しとかなきゃ~。
なぜ、予備のコタツが・・・www
でも少しも寒い思いせずにすんで、よかったですね♪
わー!
漏電はこわい…(汗)
つかなかった理由がわからないだけに私も気をつけなくちゃなー。
漏電って発想はなかったのでさっちんさんに教えてもらってよかったです!
ありがとう!
エアコンに続き、こたつまで壊れるなんて(笑)
機械はたまにそういうことあるからね。
私も瀕死の状態のコンポと共同生活中ww
蓋を外して、さらに奥の引っかかりを引いて…
いろいろほじくらないとCDを出し入れできないのww
おお、やっぱそういうコツのいるこたつってあるんですね!
うちもそんな予感…。
>(でもフローリング冷たい!!)
それは寒そうーー!
ぜひ何か暖かそうな暖房器具のご購入を!
ハロゲンヒーター私も気になってるんですよねー。
>Shinoさん
おでん仕込み中!?
お、おいしそーーーーー!!!
いいなぁ…。
私もおでん食べたい…。
>安心してコタツでウトウトしたりすると風邪ひきますよーーーー!
はい、ほんとこの季節は危険ですね。
気をつけます~~。
>しのぶさん
おお、思い切ったんですね!
こたつ捨てるのって勇気いる決断だわ…。
でもこたつはなくともきっと他の暖房器具でぬくぬくですよねー。
お互い風邪などには気をつけましょう~☆
>ぺ☆さん
初コメありがとうございます~♪
>コタツはせめて11月まで我慢と思ってましたが、フカザワさんに便乗しようと思います♪♪
さすがにここ数日の冷え込みはこたつか何か暖房器具ないと寒いですもんねー。
ぜひぺ☆さんもこたつ仲間に!
>私も好きになって今日楽天で出されてる本4冊注文しました
わー!めちゃくちゃうれしいです!
妹さんと一緒に漫画楽しめるっていいですね~。
ぜひぜひ感想なども聞かせてくださいー!
>波響さん
そうなんですよー。
ゆうべはうんともすんとも言わなかったのになんでだろ!?
機械ってよくわかんないですね…。
>いろいろほじくらないとCDを出し入れできないのww
それは大変だ!
音楽聴くのも一苦労だわっ。
でも聴けない訳じゃないから結局使い続けちゃうんですよねー。
コードだったらコードだけで700円ぐらいでY電機で売ってましたよん。
今使えるコタツのコードを試しに差してみたら分からないですかね?
でも大事な時に物が壊れることってありますよねぇ(>_<)
私は先月末にはコタツ出しましたけど、昨日の夜はずーっとコタツムリでした(^ω^;)
急に寒くなりましたね!
コタツはせめて11月まで我慢と思ってましたが、フカザワさんに便乗しようと思います♪♪
余談ですが、妹(名前:なおこ)がフカザワナオコさんの漫画にハマっていて、私も好きになって今日楽天で出されてる本4冊注文しました(●^∀^●)
これからブログも楽しみにしてます~!
絶望的な気持ちになりますが、早い時期で
良かったやら悪かったやらですね~(汗)
ヒーター部分でしたら結構安く買えるので
ストックしときましょう~☆
南国九州も昨日から寒いです…(((( ;°Д°))))
こたつって壊れたとこ見たことないので、15年くらいは余裕でもつものだと思ってました!
電器屋に持ってくほどでもないけど、不便ですよね。私もつくか確認しないと~
なんで~つかないの~って。
新しいの買ってください、寿命です笑
追記のとおり何故か復活したんだけど、でもなんか今までにない症状だったのでやっぱ刻々と故障に近付いてるのかしら…。
やっぱりこういうことってこたつにはつきものなのかしらねー。
>fandoraさん
そうなんですよー。
なんかまだ使えるのに捨てるのってもったいなくって。
幸い置き場所はあったので古いこたつは物置いたりする棚状態で。それなりに役だってます(笑)
>さっちんさん
追記のようにさっき何故か復活したのでコードかも!
接触不良的なものかなぁと思ってます。
コード情報ありがとうございます!
今度どうにもならなくなったらそれもアリだわっ。
>グルグルグルミットさん
ありがとうございます~☆
追記のとおり急に復活したので多分コードっぽいです、問題は。
グルグルグルミットさんちも今夜はこたつむりかなぁ~。
>matarouさん
それが追記のとおりでして!
もうこたつに翻弄されてるわ、私…。
接触不良っぽいんでほんとの臨終がいつ来るかドキドキです!
>ひょちぴよさん
丸いコタツ!憧れ!
でも追記のとおり何故か復活したのでしばらくなんとかなりそうですー。
もうひとつのは今のやつよりもうずっとずっと古いやつなので順番にくたばりそうでこわい!
しかし昨晩の急な冷え込みにトラブル発生はカンベンして~ですよね
愛知も木枯らし1号が吹いたんですか??
これからはコタツに鍋+ビールですね:*:・( ̄∀ ̄)・:*: