

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
決して若く見えたとかではなく、子供ゆえに大人の年齢の感覚がまだわからないだけでも、こういうのはなんだかうれしいのです。
ちなみに「パパとママの年齢ってわかる?」って聞いたら「わかんなーい!」って言ってたのでほんとに大人の年齢感覚がまだまだわからないんだと思います…。
もうちょっと大きくなって大人の年齢を把握しはじめたら「ナオコさん、けっこういってんのね!」って思われちゃうのかな~。
ギャー!
↓↓↓新刊がアマゾンにて予約スタートです↓↓↓

「いまだに毎日がおひとりさま。」
フカザワナオコ
主婦の友社
税込1050円
10月29日発売
アマゾンはこちら♪

「毎日がおひとりさま。」公式サイト毎日更新中です♪
☆11月6日(土)7日(日)「デザインフェスタvol.32」出展します!
コメント
コメント一覧 (25)
エネルギッシュ!?
そ、そうなのかな~???
あ、でも毎晩の燃料は大事かもですね(笑)
今夜も投入します!
おお、いいですねー!
実年齢より見た目年齢が一番大事なので素敵だわ…☆
>気持ちは20代なんだけどね~体がついてかない・・・(-.-;)
そ、そうなんですよね…。
私も年々体に無理がきかなくなってきてます…。
もう徹夜とかできないー。
>今日も帰宅後、金麦というエネルギーを注入しま~す(笑)。
私も金麦片手にひとり鍋したい~♪
そ、そうかなぁ!?
多分まだ大人の年齢がよくわかってないだけなような気もするけど…。
もうちょっと大きくなってからいくつに見えるか聞いてみたい(笑)
>ruiさん
そうそう!
妙にシビアな年齢なんですよね(笑)
私も二十歳とかではなく29ってとこが妙にリアリティーあってすごいなぁと思って。
子供の感覚って想像つかなくておもしろい!
なんてユニークなお母様なの~♪
母の実年齢がわからないってのもなんだか不思議な気持ちかもですね!
>私を産んだ時点で30歳だったことが判明したww
きっとお母様はそのときと変わらぬフレッシュな気持ちで子育てされたのかなー☆
なんかいい話!
オホホホホホホ~( ̄◇ノ ̄)
…ぁぁ…虚しい…(TωT)グスン(笑)
(毎晩、燃料入れてはるしー)
それめちゃくちゃわかる…!
>テレビとかに出ている同年代が、老けていると >もうあんな感じなのかな・・・と思ったり
そうなんですよ、他人で己の年齢を知るってことありますよね。
街頭インタビューとか見ててもそれ感じます!
>ようかさん
芸能人(特に女優さん!)はほんとにきれいでいつまでも若々しくてうらやましい…。
>きっとエステ三昧なんだ~とか 高級化粧品使っているんだ~
それ思う!(笑)
そう思わずにはいられない!
あとやっぱ人に見られる仕事をされてる方は意識が一般人とか全然違うんだろうなぁって思います。
>ゆっかさん
あはは(笑)
もう年を取らない宣言いいですね!
もういっそ年齢不詳キャラで行くか!?
>サイコバファローズさん
いやいやいやー。
私の若々しさ見つかるかしら…???
6日なんですね!
お会いできるの楽しみしてます☆
>しのぶさん
私の友人にもしのぶさんみたいな方います!
彼女は保育関連の仕事をしてて余裕で三十路すぎなのだけど20代にしか見えないのでお母様方からいつも年下に見られちゃうそうなんです。
きっと子供相手の仕事で毎日活発に動いてるってのもあるのかなぁ?
結局“6日”に変わりました。
「お母さんは30歳」と言い続けてました。
一切年齢明かさず。
でも、かなり大きくなってから私を産んだ時点で30歳だったことが判明したww
(丑年ですか?)
テレビとかに出ている同年代が、老けていると
もうあんな感じなのかな・・・と思ったり
若若しいと、いいなあと思ったりしますモン
アラフォー世代なんだけど、大体30前半って言われる事が多いです。
先日の飲み会では「20代だよね~?」って言われました(笑)。
(マジかよ~?いくらなんでもそれはないでしょ~? 笑)
気持ちは20代なんだけどね~体がついてかない・・・(-.-;)
ナオコさん、私のブログの方にもコメントありがとうございます!!
今日も帰宅後、金麦というエネルギーを注入しま~す(笑)。
「30歳に見える」と妙にシビアな年齢を言われました。(実際はナオコさんと同じ37歳です)
でも、何にしても若く見えるのは良い事です!
逆に同い年の芸能人を見ると軽いショックを受けます・・・(-_-;)
きっとエステ三昧なんだ~とか 高級化粧品使っているんだ~とか決めつけ納得しています(-.-;)
自分のお手入れ不足は棚にポイです(。・ω・)ノポ~イ
そうなんですよー!
毎日ボーダー着てる訳でもないのですが、しましま好きなので絵にするときはボーダーなのです。
オレンジは見た目もきれいな色なので好きなんですー。
そしてなにげに今履いてる靴下もしましま…。
しましまバンザイ!
喜ばしいことですwww
なので私が「33歳だから3歳~」って言うと
「同じ~」って盛り上がってくれます。
4歳になると、この手もおしまいみたいですね。
さびしい~。
あははは(笑)
きっと姪っ子さん不思議な気分だったろうな~。
自分のママのお姉さんなのに明らかに年齢が下だなんて…!
想像しただけでなんだかおもしろい!
それとともに母親も年をとるってのに気づかなくて
ほんの数年前まで「マミィは34歳」でした。
おまえを産んだのが34歳...なんて口が裂けても言えなくて
本人が気がつくまでほっときましたけど。
すっごくきれいってことですよね!!
羨ましいです(´Д`)ノ
“おひとりさま”の本の表紙でも、同じ、
シャツですね(^。^)
オレンジ色が、お好きなんですか?
パステル調のこの色、いい感じ
ですよ(^。^)
初めてナオコさんを拝見したけどかわいらしくて
実年齢に見えないです!
若~い♪
大人の年齢感覚でも
全然大丈夫о(ж>▽<)y ☆
テストおつかれさまでしたー♪
>子供は素直なんで29歳に見えるってことは
いやいやいや!
多分29歳っていうのも世の29歳がどんな感じかとかまだ全然わかってない上で出てきた数字なんだと思いますよー。
四歳にとっての大人ってみんなまとめて同じなのかもなー。
おお、子供の年齢感覚おもしろいーーー!!!
そっか、母親の年齢を把握してもそこでストップしちゃうのかー。
でも私もそうだったかもです。
今でも母がもう60過ぎてるって改めて思うとなんか不思議な気分になりますもん!
>ちびジジさん
「日経WOMAN」見てくださってありがとうございますー!
>大人の年齢感覚でも全然大丈夫о(ж>▽<)y ☆
そのお言葉でなんだかもう舞い上がりそうですよー。
今夜もコロコロがんばろ。
>みみずさん
姪っ子さんかわいすぎるーーーー☆
その様子想像しただけで、もうきゅん死にしそうだわ…。
>4歳になると、この手もおしまいみたいですね。
そ、そうなのか!
確かに四歳になると随分数字も数えられるようになりますもんね(笑)