

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
昨日は居酒屋で友達と飲み会。
追加注文したあとに枝豆が運ばれてきて「あれ?誰か枝豆頼んだっけ?」と思ったのですが、まさかみんな同じこと思ってたなんて!
そして酔っぱらいは脳内変換で「あぁ、そうだ。誰か注文したに違いない。食べよ!食べよ!」ってなっちゃうんですね…。
結局お店の人のミス(たこわさを注文したのに枝豆が来たっていう)だったのですが、もういくつか食べちゃったし枝豆はあっても困らないしでそのまま食べちゃいましたー。
(もちろん代金はしっかり入ってます)
まぁおいしかったからいっか☆

「毎日がおひとりさま。」公式サイト毎日更新中です♪
☆第2弾コミックエッセイ本「あいもかわらず毎日がおひとりさま。」好評発売中です♪
コメント
コメント一覧 (15)
>頼んだか怪しい時はしばらく放置するか店員に言うかしてます
おお、それが一番正しい方法だと思うわー!!!
ってか酔っぱらってるとそこらへんの判断能力にぶりません…???
私だけー!?
「ま、いっかぁ~♪」
が多くなります!!
私も、今日も明日も飲みなので、「ま、いっかぁ~♪」で楽しみまーす!
ほんとたまーにだけどお会計間違いとかもあるもんねー。
私は気付かないほうなのだけど、よく一緒に飲む友達がきっちりしてるのでちょっとお会計おかしいときはすぐ確認してくれるんでめちゃくちゃ助かります(笑)
>で…その料金は請求されたの??
うん、多分しっかり入ってたと思うー。
まぁ完食したしね!
>∞未也∞さん
おお、連日飲み会すてきーーーー!!!
ぜひぜひ楽しんできてくださいね♪
注文間違いにはお気をつけて!(笑)
>.ァンコ.さん
こちらも見てくださってありがとうございます☆
たこわさはその後ちゃんと持ってきてもらいましたー。
結局一時ぐらいまで飲んでたんでつまみ多めでも問題なしの飲み会でした。
>以前ファミレスで注文したスープが違うモノでしたがグビグビ飲み干した記憶が
やっぱりやっちゃいますよね!!!
>グルグルグルミットさん
気付く人ってすごいですよねー!
がやがやとした飲み会だと見逃しがちなのに。
やっぱ性格の違いなのかなー。
枝豆って誰が注文してもおかしくない定番メニューですもんねー。
そこそこお腹いっぱいでも何故か枝豆ならお腹に入るし…。
おいしく全部食べちゃいましたー。
>あんじぃさん
うわー!
花壇で枝豆育ててるなんて素敵☆
そういえば小さな鉢植えで育てる枝豆セットうちにあったわ。
育ててみようかなー。
>本物のビールと食べるのを楽しみにしています
それすっごく楽しみですよねー!
ぜひぜひ本物のビールで収穫した枝豆堪能してください♪
ビールにあうからかな(笑)
わたしが同じ状況でも、ま、いっかって食べちゃうかもです。
飲み屋というか今風に言えば居酒屋では
枝豆は まぁ!この季節必ず頼むので来たか!
とついつい手がでて食べてから うん???と
なりますよねぇ でも美味きゃいいじゃん・・
人数が多いと余計にあるもの飲んじゃってww
必要以上に請求されててもわからなくなっちゃうしΣ(゚*゚;)!!!
やっぱり把握できる人数と食べ物にしないとね(;´ω`)ノ
で…その料金は請求されたの??
と思いつつ、頼んだか怪しい時はしばらく放置するか店員に言うかしてます(笑)
早速、絵日記読みましたよぉ-。(^O^)
アハハっ(笑)
次回は、たこわさ食べれますようにっ。(^-^)/
私も以前ファミレスで注文したスープが違うモノでしたがグビグビ飲み干した記憶が
。。。(笑)
ちいさな花壇の片隅で、今年初めて育ててみました
本物のビールと食べるのを楽しみにしています、
いつもは本物じゃないから・・・・えへへ
突き出しで枝豆か~!
うれしいけどちゃんと注文していっぱい食べたいメニューでもありますね(笑)
→連絡なかったらそのまま売り上げにする。
→連絡あったらそのまま納品させて頂くようにお願いして売り上げに上げる。
→連絡あって引き取るようにいわれたら売り上げに上げて返品処理する
・・・・
リー○○ス恐し(;一_一)
>わたしが同じ状況でも、ま、いっかって食べちゃうかもです。
ですよねー(笑)
これが枝豆じゃなかったら違ったかもだけど、ビールにぴったりの定番メニューだったからこその「ま、いっか!」だった気がします☆
>すなふきんさん
そ、そんな納品テク(?)あるんですね!
販売の仕事したことあるけどそんな納品経験ないわー。
苦肉の策なのかしら。
だけど、おいらの周りでは、いくら酔ってても誰かが必ず気づくんですよね。
何ででしょうかね。
酔っててもA型は健在みたいです。(笑)