

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
昨日の昼間の出来事でした。
きっとお友達同士でその日の夜にあるサッカーの話をしてて、ついつい声が大きくなってっていう感じでした。
これが人がたくさんいる街中なら全然びっくりしないのですが、普段人気もまばらで静かな住宅街でいきなり「ビバ、ジャパン!」の声はなかなか珍しい光景かも。
こんな住宅街ですら熱くさせるなんてやっぱりワールドカップってすごいんだなぁ~!
きっと今日は学校で会社でみんな「昨日惜しかったねー!」って盛り上がってるのかなー。
こういうとき家仕事ってほんとつまんないかも。

「毎日がおひとりさま。」公式サイト毎日更新中です♪
☆第2弾コミックエッセイ本「あいもかわらず毎日がおひとりさま。」好評発売中です♪
コメント
コメント一覧 (10)
私スポーツ観戦苦手です
あのハラハラ感が我慢できなくて
よく頑張っただけに本当に残念です
ええー!
私勝手にどの職場も今日はサッカーの話題なのかと思ってました!
ってかしまちいさんの職場の皆さんは野球派なのですね(笑)
それはそれで野球シーズンは毎日盛り上がりですねー。
>のりさん
そうなんですよね。
そういうのもあるからかサッカーもオリンピックも自主的に見ることがないというか…。
これが家族がいたり同僚がいるような仕事してたらそこそこテレビでチェックぐらいするのかもしれない!
>のなかのかかしさん
のなかのかかしさんはちゃんとリアルタイムでテレビでご覧になったんですね!
けっこう遅い時間までやってたみたいですが寝不足大丈夫ですかー?
こんだけ日本中の人を夢中にさせるなんてワールドカップってほんとすごいことなんだわ!
朝型の私には辛い時間帯でした(。>0<。)
負けちゃったのは残念だけど、期待値が低かったんで予想外の活躍でしたね。
人々がビールやおつまみを買いながらサッカー話を楽しくしていました。
たぶんサッカーを見ながら飲もうとしてビールを準備したんですよね。
私はサッカーの結果より友達と盛り上がっている彼らが羨ましかったです.。
やっぱりひとりは少しさびしいです。
家仕事だと昨夜のようなコーフンを伝える相手がいない。もう慣れちゃいましたケドネ~
確実に独り言は増えた気がします(汗
今回、やっとのことで私もブログをはじめることにしました。
私の家族もにわかサッカーファンです。
でも、日本が負けたので、その熱もようやく収まったところです。
わかりますーーー!
私もあのハラハラ感がすごく苦手です(笑)
まだ誰かと見てる状態だったらいいけど一人では絶対無理。
試合が緊迫してればしてるほど見てられないのよね…。
>フーニオ。さん
ビバってブログ書いてて言葉遊び的に使うことはあってもなかなか日常で声に出して言わないですねー。
「ビバジャパン!」って言ってた方は一体おいくつぐらいの方だったのかなー。
>♪ビバノンノン♪
それってもしかしてドリフかな!?
はぁぁぁビバビバ!
>jiniさん
そういう光景はきっと全国のスーパー、コンビニで繰り広げられたんでしょうねー。
もし私その場面にいたらjiniさんと同じくちょっとさびしくなるわー。
やっぱ誰かと何かの瞬間を共有するって素敵なことですもんね。
なんだかせつなくなってきたーーーー(泣)
>Coyuriさん
あはは☆
途中で撃沈しちゃったんですね!
ちょっと遅めの時間だったから朝型の方には確かにつらいかも~。
でも翌日どんなに朝が早くても寝不足覚悟で見てる方も多かったみたいでみなさんほんとすごいですよね…。
>まきゆさん
初コメントありがとうございます!
そしてブログ開設おめでとうございます~☆
>日本が負けたので、その熱もようやく収まったところです。
きっとそういうおうち日本全国にたくさんだと思います!
こういう大きい国際的な試合ってほんと盛り上がりますもんねー。
結局どこが優勝するのかなー。
きっと日本中で同じ思いをした方が
大勢いたんでしょうね…
惜しかったな~!
若い子じゃないですよね?
いや、若い子だからいうのかしら・・・奥様
私は、ビバといえば
♪ビバノンノン♪しか( ´艸`)
きっと、フカザワさんもご記憶にあるはず('-^*)
ちなみに、うちの職場ではサッカーの話が全く出てませんよ~(笑)
野球派なのもあるんでしょうか?(・∀・)
今夜は送別会があるのでその時に挨拶とかに取り入れてサッカーの話でるかな?(・∀・)