

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
うちのプランターは外の階段の踊り場にあります。
私しか通らない階段だけど(階段の先には私の部屋しかない)別に誰でも入ってこれるとこなのです。
そこにあった雑草もりもりのプランターがいつの間にかきれいに刈り取られてるなんて!!!
なんのために!
誰が!
そういえばちょうどそのことに気付いた日は朝から月イチでやってくるアパートの清掃員さんがいらしてたのでした。
清掃員さんは共有スペースの掃除とかをされるのですが、もしかしてうちのプランターのジャングルばりの雑草も刈ってくださったのかしら…。
だとしたらちょっと恥ずかしいかもー。
でも助かっちゃった☆
新刊「あいもかわらず毎日がおひとりさま。」をブログ「だららん。」のmikaさんが紹介してくださいました!
mikaさんありがとうございますーー!
よかったらmikaさんの日記ごらんになってみてくださいねー。
すごく素敵に紹介してくださってます♪
↓↓↓
記事はこちら☆
もしブログに本を紹介や感想の日記を書いてくださった方いらっしゃったらコメントなどで教えてくださるとうれしいですー。
喜びいさんで遊びに行かせていただきます!

「あいもかわらず毎日がおひとりさま。」
著/フカザワナオコ
主婦の友社
税込み1050円
5月21日発売
アマゾンはこちら

「毎日がおひとりさま。」公式サイト毎日更新中です♪
☆企画展「おしゃれ百貨展2010」参加しています♪
コメント
コメント一覧 (15)
なんたって、50過ぎたうちの旦那が自治会では「若手」ですから…自治会顧問は90ン才…
おお!
やっぱりこういうことってあるんですね!
>老人世帯の多い町内なのでおそらく雑草と思われたかと…
せっかくのレモンバウムが…(泣)
でも確かに雑草と間違われちゃいやすいかもですね~。
>自治会顧問は90ン才…
す、すごい!!!
お元気だわーーー!
>ろろさん
ハーブみなさんけっこう育ててらっしゃるんですね~。
確かに勝手にぐんぐん成長してくれるし料理にもつかえるしいいかも☆
私も雑草だけのプランターにハーブうえようかなぁ。
>ももこ☆*。さん
ダブルでコメントありがとうございますー!
はい、きっと清掃の方が気をきかせてくださったんだと思うのですが、ずぼらな生活がだだもれだったみたいで恥ずかしかったー!!!
でもこれに味をしめてますますプランターほったらかしになりそうです…。
>Coyuriさん
あ、それわかる!
雑草でもけっこう見応えあって気に入る場合ありますよね~。
うちの雑草にもなにげに花とか咲いてたわ~。
けど他人から見たらやっぱり雑草は雑草…。
しょうがないか~。
わー!
新刊も買ってくださってたなんてありがとうございますーーー☆
>特に「自炊はキャベツとの闘い」が私は好きです♪
おお、そうなんだ~。
あの話は第2弾作るって決まって一番最初に考えたマンガなんですよー。
男女問わず好評な話みたいでうれしいです!
>miiさん
や、やっぱり!?
あの刈り取られた草にはそんな隠れメッセージが!!!
ハーブでもうえよっかなぁ~。
趣味で雑草だったら「私の草がーー!」ってなるけど、まぁ放置しての雑草だったのでまぁいいか☆
猫草うえたら猫が来るのかなー?
それも素敵だなぁ。
>私のつたないブログご紹介いただきましてありがとうございました♪m(__)m
いえいえー!
こちらこそお言葉に甘えてご紹介させていただきました!
ほんと素敵な感想ありがとうございます☆
>たまさん
朝ドラ見てないんですよ−!
なんかすごいおもしろいらしいって噂では聞いてるのですが…。
朝見るのは無理なんで昼の放送見てみようかな???
漫画出版社の深沢社長気になるーー!
>たりら♪さん
新刊読んでくださってありがとうございますーー!
>私も『小花柄・ポンポン・リボン』鬼門です(ーωー;)
やっぱそうですよね!
私も好きなんだけどほんとびっくりするぐらい似合わないです…。
特にリボンものはもう手を出さないでおこうと思いつつ、こないだかわいさに負けてリボンな靴買っちゃったんですよーーー(汗)
なかなか学習できないわ…。
>シンプルなだけに、ごまかしが効かないって言うか…。
ユニクロって確かにシンプルだからそういうとこあるかも!
オールユニクロだとすっごい没個性化されちゃうような気がします。
でも安いし気楽だからつい着ちゃうんだよなー。
今もユニクロのパーカーはおってます☆
漫画出版社の深沢社長は
大晦日に田舎に帰ってた
ナオコ先生のお父さんが
モデルではないですよね?
そういえば今日深沢社長に少女漫画を
田舎から売り込みに来てた少女が出てたし
ナオコ先生とだぶって見てしまいます-
あははー!!!
確かにっ。
共有スペースのプランターまで手入れしてくださる清掃員の方に感謝しなきゃ☆
我が家の場合、あちこちにハーブが群生しててかなり困ることもw
即買いましたよ^^
第二弾!!!私は第一弾を読んでフカザワさんの大ファンになったのですが…
第二弾も予想を超える面白さでしたよ~
特に「自炊はキャベツとの闘い」が私は好きです♪
やっぱり工夫が大事ですねぇ^^
それにキャベツは栄養ありますからねぇ^^
ある意味良かったかもですねー
でも、それだけ立派に生えてたら
趣味の雑草かも?って心配になりそうかもです(^-^;
どうせなら猫草とかいかがでしょう?(^-^)
私のつたないブログ
ご紹介いただきましてありがとうございました♪m(__)m
冬場に雑草がワッサーッと茂ったけどそれはそれで見ごたえがあり綺麗だったのね。
私なりに満足してたけど、人から見りゃただの雑草。
近所のおっちゃんが丁寧に全部抜いてました(((゜д゜;)))
何気ない花も草も綺麗のにぃ(>_<)
でも良かったですねぇo(^▽^)o
雑草を刈ってくれて。ちょっと恥ずかしいけどちょっと感謝ですね(笑)
私も『小花柄・ポンポン・リボン』鬼門です(ーωー;)
大好きなのに…(泣)
でもナオコさんはユニクロ似合うからまだいいよ!!
私は大抵似合わないんです(TДT)
シンプルなだけに、ごまかしが効かないって言うか…。
体型の問題っ!?