

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
おひとりさま本の編集さんは編集担当ということで、本を読んだ社内の方から「ほんとにフカザワさんって毎日お酒飲んでるの?」とよく聞かれるそうです。
それ!それ!
私もよく聞かれますーーー!
「ほんとに毎日お酒飲んでるの?」
「ほんとにコタツで仕事してるの?」
この二大質問は絶対されます。
で、そのたびに答えはイエスなのです…(笑)

「毎日がおひとりさま。」公式サイト毎日更新中です♪
☆初のコミックエッセイ本「毎日がおひとりさま。」発売中です♪
☆「婚活なヒトビト。」(文/岡崎杏里 絵/フカザワナオコ)発売中です♪
コメント
コメント一覧 (13)
↑同類w
完全なるアル中扱いをうけます(;^_^A
毎日 飲んではダメですかねぇ?
休肝日でーす
人生も残りわずかなんやから
好きなビールを飲んで生きていきまーす
アル中にならないように気をつけてください!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
肝臓君が心配ですぅ
晩酌聞かれるんですねw
私は次の日起きれないという恐怖でたまにしか飲めません・・・。
あと焼肉は私は20代前半で既に胃が受付なくなり、たまにちょっと食べるだけで満足ですw
「おひとりさま」2巻が出るんですね~!!!
超楽しみです!!
ご心配ありがとうございます☆
お酒は好きだけど量は飲めないんできっとアル中は大丈夫だと思う(笑)
>carroさん
あはは!
毎日晩酌派はどうしても同じこと心配されちゃいますね~。
あ、私もビール派!
最近ビールばっかりだよー!
>妃殿下さん
ええーーー!
そういうものなんですかね!?
私もあと数年で四十路なのでドキドキだわ~。
>JR京都の本屋さんでは平台に積んでありました。
すごいっ!
京都の本屋さんで平積みですか!
うれしいなぁ☆
>マレーみぃさん
おっ!
ココにも毎日晩酌仲間が…(笑)
やっぱみんな同じこと聞かれるのかぁぁ。
>毎日 飲んではダメですかねぇ?
自分の飲める量がちゃんとわかってて飲むんだったら全然いいと思うよ!!!
健康第一で楽しく飲みたいよねー。
>ロロさん
わーい!
ロロさんも毎日晩酌なのね☆
一日の終わりに飲むお酒は格別においしいよねー!
>パパリンさん
要は量なのですよ☆
たくさんは飲めないし~。
健康診断の結果も気になる年頃・・・なんだか悲しいです。
楽しく美味しく飲めるのが一番です。
あ、地元(愛知のとある市)では売り切れて最近見かけない「おひとりさま・・・」ですが、JR京都の本屋さんでは平台に積んでありました。
なんだか嬉しかったです。
えーーー!
健康診断前の二週間が休肝日ですかっ。
二週間我慢できるのがすごいですよ!
事務員さん、きっと意思が強い方なんだわー。
私は前日ぐらいしかやめないかもー(笑)
>皐月(さつき)さん
お酒は合う合わないがあるもんねー。
友達も全然飲めないんだけど皐月(さつき)さんと同じこと言われたよ(笑)
健康に気をつけて楽しく飲みますー☆
>波響さん
本買ってくださってありがとうございますー!!!
あ、いい訳じゃないけどたくさんは飲めないのですよ、私!!!
缶で二本、三本ぐらいですからぁぁぁ(笑)
>マカロンさん
久々のご訪問ありがとうございます♪
>あと焼肉は私は20代前半で既に胃が受付なくなり
そ、そうなのかぁぁ。
やっぱ人それぞれ時期はあるけどそういうときが来るのですね…。
あ、「おひとりさま」2巻は五月に出るんでぜひぜひよろしくですー☆
>Coyuriさん
おおおおーー!
「ぷちムカ・コンビ二」見てくださいましたか!
数年前に講談社さんのサイトで連載してた漫画なのですよ~。
もちろんこの頃からずーっとコタツで仕事してます(笑)
しかもこの頃はまだ実家だったから部屋とかすごいせまくてとんでもない状況で描いてたわぁぁぁ。
あぁ、懐かしい!
“わ~・・・”な生活ですね!!ヾ(@`∇´@)ノ
Yahoo!コミックで【立ち読み】しました(^∇^)
メチャクチャ面白くてお腹抱えて笑っちゃいました~。コレって実話ですか?
この頃もコタツでお仕事されてますよね(*^o^*)
晩酌~飲み過ぎないようにね。って
余計なお世話…かな。
アル中扱いされますA=´、`=)ゞ
でも、やっぱり夜はお茶よりお酒ですよね~☆
私はビール派です( ̄▽+ ̄*)
友達がビールを、ホント美味しそうに
飲んでるのを見ると、羨ましく思います。
病気には気をつけてくださいね。