

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
多分東海地方限定のお店だと思うのですが、ベントマンっていうお弁当屋さんが近所にあります。
最近仕事がバタバタしててついお弁当で夕飯すませちゃうことがあるのですが、こないだ買ったお弁当はのり丼270円…。
300円でおつりくるってどういうこと!?
しかも割り箸をいらないと言うと次から使える10円分の金券をもらえるのです…。
揚げ物はちゃんとあげたてだしご飯もおいしいし。
なんかさー。
必死に自炊してたのがむなしくなったわ…。
とは言え野菜不足になっちゃうんでやっぱり自炊は自炊で大事なんだけどね。
どうにもこうにもご飯作る気分じゃないときは利用しよー。
☆えいこーんず7周年DONGURI展参加してます♪
コメント
コメント一覧 (9)
私だったら近くにあったら通っちゃいそう。
安くてうまいなんて、ベストですよね。
おお!
ベントマンご存知ですかー☆
ほんとわたしもかなり助かっております…。
>ぱる虎さん
そうなのー。
野菜不足は否めないけどそこはちゃちゃっとなんか自分で足してね。
ベントマンLOVE!
>のらりくらりんさん
徒歩五分のとこなんでついつい利用しちゃいますー。
お弁当屋さんのだと作り立てってのがうれしいですよねー。
>みつなさん
ええー!
旦那さまかなり遅くまでお仕事なのですね…。
毎日おつかれさまですー☆
>ヴイさん
いやいや☆
ずぼらではなく賢い主婦の知恵ですよ、きっと!
スーパーのお弁当も時間によってはかなり値引きされててお得ですよね♪
>☆さん
なんですか、その気になる情報!
塩トマトかー。
ごはんがすすむなんてちょっと想像つかないわー。
おかずっぽいのかな???
>kahoさん
おお、kahoさんもベントマン利用されてましたかー。
そうなの、安くてウマい♪
手抜きしたいときの味方です!
>ゆめさん
東海地方はオリジン弁当がない(うちのほうだけ?)ので一度食べてみたいんだよねー。
やっぱ安くておいしいのかな???
いいですね~
私も時々、スーパーのお弁当なんか利用してます。
ズボラ主婦ですから(^^;
応援ぽち☆
夫の帰宅時間よりも先に閉まってる事が多くて利用できなくなってます。
車で五分圏内に二つもあるんですけどね~(汗)
関東は オリジン弁当が主流で
なじみがないから、使ってない。。。
ベントマン 食べたいなぁあ(・_・ 三・_・)
意外と美味しいんですよねー(*ノ∀`)ノ゛))
なんてリーズナブルな・・
それにレタスとか自分でそえても
かなり良いですねΣ(・ω・ノ)ノ!