

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
ほんと味覚は人それぞれ!
ポンデリングのまわりにコーティングされてる砂糖(ネットで見てみたらあれハチミツらしいです)がいらないと思ってた人がいたなんて…。
しかも友達がそうだなんて…。
あの甘々なとこがウマいんじゃんーーー☆
☆お知らせその1
新しく創刊されたねこの四コマまんが満載のねこ雑誌「ねことも」にイラスト描かせていただいています~。
占いページの「にゃんジェル占い」というページです。
ぜひぜひ本屋でチェックしてみてください☆
4月16日発売 ねこともvol.1(大都社刊)定価390円

☆お知らせその2
四コマ漫画を連載させていただいている女性の生き方応援サイト『リライフル』にて新しい回が更新されてましたー♪
よかったらぜひぜひ見てください☆
女性の生き方応援サイト『リライフル』

コメント
コメント一覧 (11)
どっちかというと、好きなのですが、固まりみたいになっている部分は、ちょっと甘すぎるかな。
セルフのお店ではポンデに限らず、コーティングが少なめのものは無意識にパスしてます。
だって甘々を楽しみに行ってるんですもん♪
学生時代ミスドでバイトしキッチン勤務もしてたのに、あのコーティングの名称忘れちゃいました…
なので、ポンデリングは黒糖を購入します。
ちなみに最近めっきりミスドに行ってないんですが、新ドーナツの感想も教えて欲しいなぁ~。
フロッキーシューとかエンゼルエッグなど。
yuyukoさんもそうなんだー!
コメント読んであのコーティング苦手な方けっこういてびっくりだわ…。
やっぱり味覚は人それぞれですね♪
>コトリさん
おお、同じ味覚発見(笑)
たっぷりかかってるとうれしい派です!
最近忙しくて全然ミスド行けてないのが悲しいわ…。
>うじ氏さん
そうなんですよー。
サイト見たらはちみつって書いてました。
確かにそういう甘さかも!
うーん、思い出してたら食べたくなってきた…。
>イエイイエイまちこさん
そ、そんなー!
まちこさんもいらない派でしたか…。
>渦巻いたパンで溶けた砂糖がかかっているやつ
うずまきパンですよね!?
昔っからの定番のやつのー。
あれ大好きです、もちろん溶けた砂糖のとこが…(笑)
>mi-napさん
なんと冷や奴は醤油かけずですか!
究極の上からかかってるのいらない派だわ(笑)
でもおいしい豆腐とかだと大豆の味がして美味だったりしますよね☆
ときどきべったりコーティングしているのにあたると...ショック...甘過ぎ...(>_<)
昔から「上から何かかかっている」のが苦手です(冷や奴も醤油かけずに食べる)
そのお友達も同じだといいなあ(笑)
でもポンデリングは大好き
名前が分からないですけど渦巻いたパンで
溶けた砂糖がかかっているやつも
その部分ははいで食べます(笑)
こないだテレビでミスド特集やっていましたよ
全部その店で作っているんですね
東京には高級ミスドがあるらしいですよ
ってコトリも思っちゃいました~。
ナオコさん、
ミスドヘビーユーザーですね♪
おお、お友達とシンクロしてるわ☆
>あの、ちょっとぱりっと、というかサクッと、というか
わかります!
あの感触が更においしさ倍増させるのですよね。
うーん、昼前にこの話題は酷だ…。
>ふくちゃんさん
やっぱりコーティングって意見わかれるとこなのですね!
びっくりですよー。
今度友達に会ったら「そういう意見もいっぱいあるよ!」と教えてあげよう…。
>フロッキーシューとかエンゼルエッグなど
どっちもおいしいけど、個人的にはフロッキーシューンのが食べごたえあって好みですー。
エンゼルエッグはおいしいんだけど安いゆえにちっさいんだよね(笑)
>はなさん
またまたいらない派がーーー。
味覚ってほんとおもしろい!
そしてわたしもダブルショコラ大好きです☆
昨日差し入れでいただいた中にあったので食べたとこですよー!
>Aijaさん
わ、わかるーーー!
セルフのお店だといかにいっぱいコーティングされてるかがチョイスの基準ですよね。
チョコがけものとかでも…。
>学生時代ミスドでバイトしキッチン勤務もしてたのに
まじですかー!
いいなー。
なんで学生のときにバイトしなかったかとっても悔やまれます。
でもしてたら確実にもっと太ってただろうなー(笑)
ポンデのもちもちの生地はすきなので、いつも頼むのは「ダブルショコラ」ばっかりです。
その知人は黒糖味にはまっているって。
甘いもの苦手な人らしいんですが。
で、めちゃくちゃ甘いもの好きな私は、あのハニーなコーティングは大好きです。
あの、ちょっとぱりっと、というかサクッと、というか。。。あの噛んだときの感触も。。。