

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
揚げ物の油を吸ったあのパスタです。
あれ最高においしくて大好き。
もちろんメインの揚げ物がお目当てで買ったお弁当なんだけど、あのパスタ最後まで大事にとっておいて惜しみつつ食べちゃいます。
あのアルデンテとかなんにもないにゃらにゃらしたゆで加減がまたいいんだよなー。
パスタ系のお弁当チョイスするっていう手もあるのですが、そこまでいくとソースも豪華だったりしてちょっと違うっていうか。
自分でパスタゆでて上に揚げ物のせるのもなんか違うんだよなー。
多分あのコンビニ弁当でチンした感じがまたたまらないのかなと。
ちょっとだからこその特別感ってのもわかるのですが、でもむしろそっちメインで一度もりもり食べてみたい〜。
●●●定期お知らせ●●●
二月に発売になった新刊と文庫です。
もしまだ読んでないわ~という方いらしたら秋の夜長にぜひぜひー!
おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ(1)
2015年2月14日(土)発売
146ページ 税込864円 芳文社
アマゾンはこちら

毎日がおひとりさま。
2015年2月10日(火)発売
130ページ 税込540円 幻冬舍
アマゾンはこちら

コメント
コメント一覧 (5)
でもそのスパ人気があるんですよ、この前TVで言ってましたよ
本当に一口ですけどね
カラアゲは美味しいけど、しつこくなりました
やはり、高齢者にはチト重いです・・・若い時はペロリ!!でしたけどねぇ
ナオコさんは、若い若い~~~~~。
たまりませんね。お弁当に入っているくたっと感が良いんですよね~(^ω^)
わたしもすき
名古屋駅で販売されている唐揚げの駅弁「でかから弁当」(名古屋駅の老舗の駅弁屋である松浦商店の駅弁です)に入っていて唐揚げの下敷きになってるやつが美味しいですよ。
パスタを敷かないと油や熱でプラスチックの弁当箱が変形したり
穴が空いたりするそうで敷くようになったそうです。
現在は変形したり穴の開かないタイプも開発されたようですけどね。
ナオコさん、ひょっとしたらナポリタンをおかずに
ご飯食べられる派ですか?(o^-^o)
炭水化物×2ですが、美味しいですよね~
その一口感がさらにおいしく感じる秘訣なのかなー?
>たくさん
そうそう、あのくたっと感がね!あれが妙においしい…☆
>18きっぷさん
その駅弁食べたことないですー!唐揚げもおいしそうだし気になる!
>ことちゃさん
あ、麺をおかずにお米食べられる派です!(笑)炭水化物尽くしなんて幸せ以外の何物でもありません〜!