

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
自然な中で音楽を楽しむイベントなのですが去年に引き続き今年も行ってきて。
ゆるーく場の雰囲気や空気を楽しみつつ音楽ももちろん聴きつつメインはどうしても出店で売ってる生ビールっていうそんな過ごし方を今年もしてきました。
一杯500円っていうお祭り価格も気にならないぐらい空の下で飲む生ビールはもうおいしくておいしくて全身にしみてったわー。
普段こもりがちなのでたまにこういうとこ行くとすごい体力消耗しちゃって、今日とかもう二日分の洗濯しただけでヘロヘロだけど、あのビールのおいしかった思い出を胸にがんばろう。
●●●定期お知らせ●●●
二月に発売になった新刊と文庫です。
もしまだ読んでないわ~という方いらしたら秋の夜長にぜひぜひー!
おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ(1)
2015年2月14日(土)発売
146ページ 税込864円 芳文社
アマゾンはこちら

毎日がおひとりさま。
2015年2月10日(火)発売
130ページ 税込540円 幻冬舍
アマゾンはこちら

コメント
コメント一覧 (3)
解放感の中ですきな音楽を聴き、また青空とくれば・・・ビールですよねぇ
これ以上のものはありませ~~~ン・・ウンマイ・・ウンマイ・・グビィッ、グビィッ・・・
ア~~ナオコさんの気持ち手に取るようにわかりますゥ
ご主人には、申し訳ありませんけどねぇ (ー_ー)!!
近々、スーパー銭湯へ行くのをお勧めします。
これも、風呂上りのビールがたまりませんね~。
ビールがおいしい条件がこれでもかってほど揃ってて至福の時でした〜!
>ロジ子@名古屋さん
スーパー銭湯!風呂上がりのビールほんとおいしいですよね。疲労が蓄積しないようにせねば〜。