151231

banner
↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)

確かに今思えば包装紙が緑だったのもヒントのひとつだったのかも。
でも商品名とか見たところ和菓子っぽかったのでまさかクリスマスとかそんな季節商品だとは思わず大事に寝かせておいたお菓子だったのでした。
で、普通にこの年の瀬に「そういえば大事にとっておいたあのお菓子食べちゃおうー!」と包装開けてびっくり。
まさかのクリスマス柄だったとは!
和菓子だからってうっかりしてました。
ってかこの年末にクリスマスを感じるアイテムに出会えるとはなんだかおくればせながらのメリークリスマスって感じでそれはそれでちょっと楽しい気分になれました。
ちなみにお菓子は和風のクッキーにクリームがサンドされてるやつでとってもおいしかったですー☆


というわけで!
今年もひとこま作者見ていただきありがとうございました~。
お正月休み中はいつもの調子で毎日更新できるかちょっと不明ですが、2016年も自分のペースで更新していけたらなぁと思っているのでお付き合いいただけるとうれしいです。
みなさまどうぞよいお年をー!



☆幸せごはん3発売中です☆

芳文社さんから発売になった「いただきます 幸せごはん ハフハフほっこり♪ 3」に書き下ろし読み切り漫画8ページ描かせていだいてます。
いろんな作家さんが食べ物をテーマに書き下ろし漫画描いてるコミックスで、私は結婚後いかに手抜きしてごはん作るかにかけてる自分なりの鍋メニューを漫画にしてますのでぜひぜひ読んでください。
書店やコンビニ(特にコンビニでもよく置かれるタイプのコミックスです)で見つけてくださいね~。

「いただきます 幸せごはん ハフハフほっこり♪ 3」
芳文社 本体463円+税 12月14日発売
アマゾンはこちら 

IMG_20151212_151855

IMG_20151212_151939

ぜひぜひ読んでくださいねー☆



☆その他のお知らせ☆

●幻冬舎plusのサイトにて私の既刊「おやじ女子図鑑」の立ち読みページができました。→詳細はこちら

●芳文社から発売中のコミックス「カレー漫」に読み切り漫画掲載されてます。→詳細はこちら