

↑↑↑(パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングに加算されます!いつもありがとうございますー)
とは言っても毛玉取り機歴3~4年な新参ものなのですが。
いつから毛玉取り機が世の中にあったのかはわからないけど、存在は知ってても使うことなくけっこうな年まで来た数年前、中古の毛玉取り機をもらうことがありまして。
「これが毛玉取り機ってやつかー。こんなんでほんとに毛玉とれんの?」と思ったものの、毛玉だらけでとても外に着ていけなかったセーターがみるみるきれいになって、なんだかんだで翌年の冬もそのセーターがんがん着ることができて大活躍なのでした。
やりすぎると生地が薄くなるから気をつけなきゃだけど、多少生地薄くなってでもきれいになってまだまだ着れるなら、毛玉だらけでテンション下がってその服着なくなるより全然いいしなー。
ってことで毎年冬になるたびに、せっせと手持ちのセーターの毛玉をとってはいちいち「新品みたいー!」と感動するのがお決まりになってます。
通年で使うものじゃなく季節限定で使うものだから余計に感動が新鮮なのかもな~。
もう冬もあとちょっとって感じだけど今季もあと一回二回は毛玉取り機活躍してくれそうだわ。
☆新刊が3月8日にKADOKAWAから発売されます☆
7年友達関係だった3つ年下の彼に41歳でプロポーズされ42歳で入籍するまでのあれやこれやを128ページのコミックエッセイに描きおろしました。
アラフォーで結婚することで直面した現実問題や、はたまた突然の病気発覚にあたふたしたり。
式もしなくて入籍するだけの超楽な地味婚なくせにそれでも結婚ってやっぱりやることたくさんでこの私が人知れずマリッジブルーになったりもしてます…。
ぜひぜひ読んでくださいね!

発売まで一ヶ月切りましたが、アマゾンなどでも予約始まってますのでどうぞよろしくお願いします〜!
☆発売日について補足☆
KADOKAWA的には発売日は3月8日なのですが、アマゾン的には3月9日が発売日となるのでご了承ください。(ややこしくてすみません…)
コメント
コメント一覧 (4)
何気にロングセラー商品なんですね♪
子供の頃は毛玉なんて気にせず着てましたけど今はさすがに(^^;
お気に入りの服ほどよく着るし、きれいな状態を保ちたいですよね♪
うちも毛玉取り機買ってみようかな(^^
毛玉取り器は便利だし、楽しい作業ですよね。
私も毎年感動してます!!!
段々薄くなって、最後には消えてなくなるのかなー?と
思ったことあります(笑)。
よく取れますよねぇ
セーターは薄くなりそうですが、綺麗になる方が感動です
お隣の騒音?にはなれましたか??
おお!昔おうちにありましたー?私は大人になってから使い始めたのですが本当にきれいによみがえるので重宝しております♪もっと早く毛玉取り機に出会いたかったわー(笑)
>ミズシマさん
ミズシマさんも愛用してますー?ニットもの着る人には必須ですよね〜!毛玉でくたびれたセーターがきれいになるの見てるだけでテンションあがります!やりすぎるとどういう状態になるか気になりますね。こわくてなかなか試せないけど!
>パパリンさん
多少薄くなってもきれいな状態でいっぱい着たほうが服も自分もいいですよねー。工事の音はもう三日目ぐらいになれちゃいました…(笑)