
地方の人あるあるじゃないかなとも思ったり。
これだけニュースで都知事選のあれこれやってると、だんだん自分が投票する側の気持ちになってきちゃって…。
気づいたら無意識に「私だったら誰に投票するかな。あの人は…。この人は…。いやでも…。」って真剣に考えちゃってたりするのです。
私愛知県民なのにー!
東京都の知事決める選挙権ないない!
って言ってもまぁ日本の中心である東京の話なので地方だって影響まったくないわけじゃないから無関係ではない話なのですが。(だからついニュースも真剣に見ちゃう)
都知事選終わるまでは勝手に都民の気持ちになってニュース見ちゃう日々だわ。
久々に更新再開したストリエですが、まだ読んでないなーって方はぜひぜひ!
ずっと気になってたある初体験について書いてます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
第5回 まだある「はじめて」なこと
今年上半期のお買い物について振り返っています。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
第6回 勝手にベスト3
第1回から見たいとう方はこちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
あれやこれやと思うがまま

●●●●●
そして今週から始まる展示もよろしくお願いします!
ZEROTEN 3
2016年7月22日(金)~7月31日(日)
会期中無休 AM11:00~PM7:00
GALLERY龍屋「トイレギャラリー」
〒488-0007 愛知県尾張旭市柏井町公園通542
TEL/FAX 0561-52-5855
MAIL g-t2y@gctv.ne.jp
「ZEROTEN 3」詳細のHPはこちら
久々に龍屋さんの企画展に参加します。
F0サイズ(ハガキ2枚分もないぐらいの小さめでかわいいサイズです♪)の作品一点出させていただきます~。
タツコン2016出展予定の作家50人による展示なので、50人の作家さんのオール新作を観ることができてとっても見応えのある展示になるんじゃないかなと思っています。
もちろん販売もしているのでぜひぜひ観にいらしてくださいね~。

●●●●●
アラフォー結婚本好評発売中ですー♪
コメント
コメント一覧 (5)
その気持ちわかります~。私も愛知県民ですが、私なら…なんて思っちゃいます(笑)
それと、テレビだと有名な三人ばかりが紹介されてますが、
他の候補者はいつも、「ほかの候補者はこの方々です…。」と写真だけの紹介ですよね…(;^ω^)
前回や前々回のように裏切られたくない~(>_<)
特に話題になっている三人の候補者と、鳥越さん出馬で辞退してしまった方に関しては、公約や過去の実績なども把握しているほどの熱中ぶりw(ニュースやネットなどで目に入ると、熟読してしまって…)
先日の参議院選挙でも、地元の立候補者に関してこんなに情報を仕入れなかったのに!
投票はできませんが、誰に決まるのか今からドキドキします
候補者紹介の違い気になりますねー!もうはじめから扱いが違うってなかなか厳しい話だわ(笑)
>えのちゃんさん
都民の方はほんと悩むだろうなー!こんな短いスパンで選挙だと余計にいろいろ考えちゃいますよね。
>あっこさん
あっこさんもですか!愛知だから直接関係ないのについね〜(笑)決まるまできっとニュース真剣に見ちゃうわー。
>みゆさん
そうそうそうなのー!私もこないだの選挙より都知事選のほうが情報の収集が著しいです。ピンポイントだから耳に入ってきやすいってのもありますよねー。