
やはり今年の年末もこの問題に直面してしまった。,
洗濯のローテーション問題!
1日おきに洗濯するローテーションなんですけど、それだとどうしても元日から洗濯になっちゃうんですよね。
寝正月でたいした用事もない私でもさすがに元日から洗濯とかしたくない〜。
でも1日ズラしたとこで結局洗濯の量は増えるだけなので、二回まわさないといけなかったり、干すとこぎゅうぎゅうで乾きが微妙だったりいろいろ弊害が…。
たかが洗濯ひとつで毎年悩むのも年末の光景って感じだなぁ。
結局辛抱たまらず今日は洗濯決行しちゃったので(めちゃ晴天だし!)元日どうするかちょっと考えなくちゃだわ。
パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングにポイントが加算され、ランキングに反映されます。
↓ ↓ ↓
コメント
コメント一覧 (4)
こんな日は、ば~~~んとお洗濯日和です
ジャンジャン洗って気持ちよく、新年を迎えましょう
我が家は、毛布、カーテン、カバー・・・などなど
洗濯機がうなってます
明日一日ありますので、頑張って洗濯を・・・
お正月は、寝正月でも朝からお酒ですか???
いくので、31日に全て洗いますよ。
そこから、仕事にいくので疲れてる
でしょうね。
ナオコさんは、どうお過ごしですか?
後、一日で2016年終わりって
早いですね(^^)
結婚して初めてのお正月に義実家に行くと、元旦の朝から洗濯機がガンガン回っていてびっくりしました
とてもマメな姑でしたが、今では自分が誰か、ここがどこか、今が何月何日かも分かりません
何にも出来なくなってしまってさみしいです
私はいつも通り洗濯機回します
晴天の元日ですねー!洗濯しなくちゃだわ!
>クマちびさん
1年終わるの早かったー!そしてもう今日から新年って早いわ…!
>すずむしさん
お正月に家事どうするかっておうちによっていろいろあって違いが楽しかったりしますよね!ずずむしさん今日洗濯されたかな?