
暖かくなって夏ぐらいまではこんな感じの成長なんですかね。
秋冬の豆苗水栽培は水につけて2〜3日でようやく伸びてきたかなーって感じでしたが、5月の豆苗は水につけて丸1日でわっさわっさと成長して。
もう普通にそこそこの量収穫できるぐらいの伸びっぷりだったんでほんと驚きました。
考えてみれば当たり前のことなんだけど、季節によって成長の仕方が全然違うなんてやっぱ栽培ものはおもしろいなー。
普段植物全然育てないので余計にささいな変化が楽しかったりします。
成長が早いってことは栽培終了するのも早いってことかもだけど(2〜3回収穫したらもう伸びないですよね)この成長スピードならどんどん使えるし豆苗また買おう〜。
あ、過去の豆苗絵日記はっておきますのでよかったら見てくださいねー☆
豆苗絵日記その1
豆苗絵日記その2
豆苗絵日記その3
パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングにポイントが加算され、ランキングに反映されます。
↓ ↓ ↓
☆新刊「ハワイ最高レッツゴー!」が7月にイースト・プレスさんから出ます☆
贅沢旅でもないし、誰も知らないとっておきのスポットとかもないし、普通にフードコートでカレーとか食べちゃってるけど、単純にハワイ好きな私と初海外の夫のハワイ4泊6日アラフォー新婚旅行の様子を144ページのオールカラー漫画で書き下ろしております。
老若男女はもちろん行動派でもそうでもなくても、なんだか楽しいのがハワイのいいとこだと思ってるので、そのゆるい空気感が伝わるといいな〜。
細かい発売日や価格など詳細出たらまた随時お知らせしますー!
新刊出るまでまだちょっとあるのでぜひぜひ既刊あれこれ読んでくださいねー。
↓ ↓ ↓
☆結婚本好評発売中です☆
コメント
コメント一覧 (5)
私は人参の頭を切り落としたものを
小皿に入れて水を入れて、
葉っぱが伸びるのを楽しみにしています。
鑑賞用です。(≧∇≦)b
そうだ!人参も水栽培できるんですよね。葉が伸びるのおもしろそうだからやってみたいって思ってるのにいつも忘れちゃってるわ。今度人参買ったら忘れずやりたい〜。
大根でもいいですよ(´▽`)
ちょうど大根あったのでやってみたんですけど、一晩たったらめっちゃ葉がいきいきしててびっくりしました…!
しかも栄養価も高いらしいので、育てるのも楽しみです☆(´▽`)ノ