
「スイカ甘ー!」と味わって食べてはいたのですが、ふとカレンダーが目に入って「もう来週は8月なのか…。」とか考えはじめたら、どんどん脳みそが考え事にひっぱられてしまって種を出すのを忘れていたらしく…。
気づいたら空っぽのお皿には種がなく、一緒に種も食べちゃってたことに気付いたのでした。
考え事しながらスイカ食べちゃだめだわー!
にしても、ついこないだ「もう7月なの?ってことは今年も半分終わったってこと!?」って驚いてたはずなのに来週はもう8月か〜。
ますます暑い日々かもだけど、夏バテに気をつけてすごさねば。
パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングにポイントが加算され、ランキングに反映されます。
「ハワイ最高レッツゴー!」発売になったということで、感想などもいただきありがとうございます。
まだまだたくさんの方に読んでいただけますように!
ハワイの思い出写真を。
帰りに空港にて。
そう、このときはまだホノルル国際空港っていう名称だったのですが、今年の春に「ダニエル・K・イノウエ国際空港」になったのでした。
空港の名前って変わるんだ!って驚いたなー。
そして帰りの飛行機待ち時間に空港内で食べたツナサンド。
「あー!旅も終わりかー!」としんみりしながらもばくばく食べたのでした。
あぁ、懐かしい。
ハワイ最高レッツゴー! 著/フカザワナオコ
7月12日発売 1188円
144ページオールカラー
出版社/イースト・プレス
☆アマゾンはこちら
☆楽天ブックスはこちら
イースト・プレスさんのサイトにて試し読みページも公開中なのでぜひ☆
Webメディア マトグロッソ フカザワナオコ「ハワイ最高レッツゴー!」前編
Webメディア マトグロッソ フカザワナオコ「ハワイ最高レッツゴー!」後編
コメント
コメント一覧 (5)
スイカ、いいですね!
今年はまだ食べてないです。
私は種なしブドウの皮をいちいち出すのが面倒になり、こないだ皮ごと食べていました!
最近は桃を買っては食べています。
桃缶とはまた違っていて、生の果実のみずみずしさが好きです♪ヾ(o´∀`o)ノ
切るのが、邪魔臭くて。
7月もーすぐで終わりますね。
私、考えごとしながら、お菓子食べてたら、もう、お菓子が、
なくなってて、えー、もうないやんってツッコミいれてしまうほどですよ。
大掃除にかからないと、去年みたいになるわっていいながら、12月に、あー、できてないやんなるんやろな。毎年同じ繰り返しなのよ。
懐かしい!それ昔よく言われましたねー!そのせいか種食べちゃうとちょっとビビります(笑)
>ピヨピヨさん
ぶどうの皮わかる(笑)種なしのだと余計にもうそのままいけちゃいますしね。桃こないだちょうど食べたんですけどほんとおいしいー!ジューシーさがたまりません☆
>クマちびさん
最近はカットした果物もよく売られてるので便利でいいですー。ちょっと食べたいときとかいい!私も毎年同じ繰り返しなので余計に焦ります。こんな真夏だけどあっという間に年末来ちゃいそうだわ。
>すもーかーずさん
そのときのニュースなどでも見たのですが、ハワイに多大な貢献された日系の上院議員の方の名前がつけられたんですよね、たしか。wikiも見てみたのですが本当に生涯ハワイのために活動された方だったようで…。空港の名称になるぐらいハワイに功績を残されたなんてすごいなー!