
何年もずっと使ってるクレンジングなんですが「確か昔神田うのが宣伝してて、今は上戸彩が宣伝してて…。商品名ソフティモ…だったかな?容器が黄色のやつで…。」っていうそれぐらいのことしか記憶にないことにも驚きました。
毎日お風呂場で見てても、正しい商品名頭に入ってないんだな~。
もし間違って買って帰ったら違う容器に詰め替えるのなんとなくいやだなと思い、売り場で真剣に自分の思考を分析したんですけど、そんながっつり化粧するわけじゃないからディープクレンジングを私は選ばないんじゃないかなと。
それぞれの商品の特徴を見るとディープクレンジングは毛穴重視で、ホワイトクレンジングは角質重視。
私多分毛穴より角質を選ぶな、って。
結局その勘は当たってて、家で空容器で待ってたのがホワイトクレンジングのほうで本当によかったです…。
あとで調べてみたら、ソフティモのクレンジングってディープクレンジング、ホワイトクレンジングのほかにスピーディークレンジングもあるらしいですね。
きっと売り場で3つ並んであったはずなのに、私がなぜスピーディークレンジングには反応しなかったか考えると、容器の器がスピーディークレンジングだけピンク系で私が悩んだディープクレンジングとホワイトクレンジングの黄色系の容器とは明らかに違うのではじめから無意識に除外してたようです。
クレンジングってそんななくならないのでめったに買わないから余計に覚えてないっていうのもあるとは思うのですが、自分が愛用してるやつぐらいちゃんと覚えてなくちゃな~。
パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングにポイントが加算され、ランキングに反映されます。
↓ ↓ ↓
☆味鷹かわら版更新されました
愛知県名古屋市大曽根にあるナゴヤドームすぐそばの居酒屋「味鷹」 が発行するかわら版(テーブルに設置されてる新聞のようなものです)に描きおろしの四コママンガを掲載していただいてますが、現在最新号が店内に掲示されてます。
席の設置状況によってはかわら版が掲示されてないテーブルも稀にありますが、その場合は店員さんにかわら版見たい旨伝えていただければ対応してくださいます。
お魚とお酒がとってもおいしいお店なのでぜひぜひ~!
●味鷹本店 愛知県名古屋市北区山田1-10-22
●味鷹はなれ 愛知県名古屋市東区矢田5-4-39 1F
かわら版はありませんが、味鷹の系列店のタカさかばも飲みにおすすめですー!
餃子がメインのお店で大曽根駅からもめちゃ近いのでちょい飲みにぴったりです☆
●タカさかば 愛知県名古屋市北区大曽根3-13-12 2F
☆イラスト担当した本が発売中です
「オトナ女子のお金の貯め方増やし方BOOK」
大竹のり子
新星出版社 税込1296円 1月31日発売
アマゾンはこちら
---------------------
「遊んでいても勝手に貯まる ほったらかし貯金術」
著/横山光昭
イラスト/フカザワナオコ
永岡書店 税込1188円 4月15日発売
アマゾンはこちら
☆日帰り船旅漫画公開中です
3月にこのブログでもひとりで日帰りのランチクルーズに行ったこと描きましたが、どんな感じだったかしっかりめに漫画にしたものをnoteというwebサービスに公開したので、よかったら漫画読みたい気分のときとか読んでもらえたらうれしいですー☆
日帰りランチクルーズに行ってきました。(note)
コメント
コメント一覧 (4)
分かります!
(σ*´∀`)もクレンジング買いに行って
メーカーは分かってるのに
同じ名前のが分からなくて、
結局、泡タイプだったな、とかで
買いました(てかそれしかなかったので)。
一か八かだけど、ドキドキしますね~。
詰め替えとかあまり無いので、その都度買いやすい気になるものを選んでます。
シャンプーとか洗剤とかは別のものを買ってしまっても洗って使えば大丈夫なので、中身が違うこともしょっちゅうです。
私も商品名などはうろ覚えで、ぼんやりとしたイメージ「白っぽい容器で、青い字で…」みたいなので判断しているので、似た物があると迷います
たまに容器がリニューアルすることがありますが、そうなるとお手上げですw
一番迷うのがファンデーションで、容器は同じで、色の表示が「OC410」や「OC450」みたいなのだと判断がつかなくて間違うことが多かったので(テスターを手に塗って試しても、買ってから顔全体に塗ると「あー、やっぱりもう一個の方だった!」というのが多くて…)、今は「自然な肌色」「健康的な肌色」みたいな表示のものを使うようにしていますw
そうそう!一か八かって感じなんですよねー。ちょっとしたギャンブルっていうか。ドキドキしたけど合っててほんとによかったです(笑)
>じぇに☆さん
中身気にしなきゃいいのにと自分でも思いつつ(笑)つい掛けに出てしまいました!合ってたからよかったけどリスクが大きすぎるわ〜。
>みゆさん
パッケージのリニューアルはほんと困る!そもそも商品名もメーカーも怪しいのに絶対見つけられないです。ファンデーションの色番とかもう絶対間違える自信あるある。サンプル試してもよくわかんないんですよね(笑)