190118

前にもこの絵日記で、よく見る夢のことを描いた記憶がありますが…。
(学校に遅刻する夢とか、テストが全然わからない夢だったかな?)
もうひとつよく見る夢があって、それは大きなホテルの中で迷子になるというもの。
修学旅行なのか、会社の研修とか、何で来てるのかはわからないんですけど、とにかく大人数で来てて、でも自分の部屋がどこかわからなくなって、ホテル中をずっとぐるぐる歩きまわってるっていう…。
何度も同じ階段に出くわしたり、踊り場で方向を失ったり、ほんともう妙に疲れる夢なのです。
結局部屋は見つからずに目が覚めて、「またあの夢か!」って思うとこまで毎回同じパターン。
目覚めると「まわりの人に聞けばいいのに!」って思うんだけど、夢の中ではそこまで気がまわらないんですよね。
だいたいそんな経験を過去にしたわけではないのに、なんで同じ夢何回も見るのか謎すぎる。
こういうのって、自分でも気づいてない深層心理が隠されてるみたいでちょっと怖いわ。

パンダバナーをクリックすると参加してる絵日記ブログランキングにポイントが加算され、ランキングに反映されます。

c1aefde5




2013年12月に幻冬舎から出た旅コミックエッセイ「母娘台湾ふたり旅」が、韓国語に翻訳されて韓国で発売されることになりました!
先日見本誌が届いたばかりなので、もしかしたらもう韓国の本屋さんに並んでるのかもですが。
 

母と二人で台湾を旅行したことを描いた本なのですが、発売から5年以上たって韓国の方にも読んでいただけるなんてとってもうれしいです〜。

002

カバーはこんな感じです。
当たり前だけど言語が違うとまた違うイメージ!


001

003

韓国でも楽しく読んでもらえますように〜!