
イオン(正確にはイオンモールかな?)楽しいですね。
あらゆるお店が入ってる商業施設で、規模によっては映画館もあるし、ご飯食べるとこもたくさんあるし、買い物の全てがそこでまかなえちゃいます。
別に私が住んでる地域にもそこそこ規模のデカいイオンはいくつかあるのですが、なぜかたまに無性に地元じゃないとこのイオンに行きたくなります。
隣の県のデカいと評判のイオンとか、ほんと最高。
休日どこか行きたいけど特に思い浮かばないとき、ドライブがてら行くだけでめちゃ楽しい!
私愛知県民なんですけど、この時は岐阜県の各務原市のイオンに行って、バーガーキングでハンバーガー食べたり(まぁバーガーキング普通に愛知県にもあるんですけどね…)、雑貨や洋服見たり、本屋さんのぞいたり、食料品買ったり。
広いショッピングモールをプラプラして、それはいい休日なのでした。
イオンどこも一緒とか思っちゃうけど、でもやっぱり地元のイオンより知らない土地のイオンの方が発見もあるし、やってるイベントとか全然違ってなんか新鮮なんだよな〜。
各務原のイオン行ったのちょっと前なので、そろそろまたイオンな休日過ごしたいわ。
---------
オトナの教養エンタメバラエティーサイト「オトナンサー」にて、この絵日記を取りあげていただきました〜。
●性格直したい…セール品の“柔軟剤”の安さが信じられず損をした漫画が「せつない」 | オトナンサー
インタビューも載せていただいてるので、ぜひぜひ見てくださいね!
↓ブログランキングに参加中です〜↓
-----------------------
☆お知らせ☆
メンズ脱毛サイトに、ヒゲ脱毛の仕組みを知る4コマ漫画描かせていただきました〜。
私たち夫婦がヒゲ脱毛ってどういうものなのかを、メンズ脱毛に教えてもらいます。
読むだけでヒゲ脱毛の仕組みがよくわかるコラムページなので、ぜひぜひ〜!
・イケ肌男子計画(大元のサイトです)
・コラムページ(4コマ漫画が載ってるページです)
-----------------------
☆最新刊好評発売中〜☆
お金オンチの夫婦がお金のこと、老後のことに向き合ってみたお金実録コミックエッセイです。
「45歳、結婚3年、お金オンチの私にもわかるように 家計と老後のことを教えてください!」
著/フカザワナオコ 1296円 ダイヤモンド社 2019年3月7日発売
ダイヤモンド社にて、新刊チラ見せ記事です!→☆
ライブドアの公式ブログにて、本を紹介していただきました!→☆
----------------------
☆PR記事のお知らせ☆
・学研教室の先生募集の説明会に行った記事、良かったら見てくださいねー!
----------------------