190730


気づいたら、文庫本買わなくなったなーって。
昔は欲しい本が文庫本とハードカバーと両方出てたら、何はなくとも値段が安い文庫本買ってたけど、そういうのもうしなくなった〜。
老眼も原因なのか、目がすごく疲れやすくなってきてて、文庫本の小さい画面や小さい字や、あのぎゅっと詰まった感じとかがダメになってきちゃったわ。
読めないことはないんだけど、ピント合わせようとがんばるから、なんだか疲れちゃうのです。
ハードカバーとかソフトカバーの本だってそこまで文字大きいわけじゃないんだけど、でもやっぱり見る画面がA5サイズとかB6サイズとかあると空白もそれだけあるから、目に負担がかからないような気がするんですよね。
親が本とか読んでて「字が小さいから読みにくい。」って言ってたのが、若い時はよくわからなかったけど、今ならめちゃわかる!!!
文庫本のコーナー見ると、すごくおもしろそうな本たくさんで惹かれるけど、ハードカバーとかソフトカバー系で本は楽しむことにするわ〜。


↓ブログランキングに参加中です〜



お知らせその1☆


お金コミックエッセイ「45歳、結婚3年、お金オンチの私にもわかるように家計と老後のことを教えてください!」についての取材記事が、ダイヤモンド・オンラインにて公開されました。
本の監修もしてくださったファイナンシャルプランナーの深田晶恵さんと対談で、その後の家計のことなど話してます。
ぜひ見てください〜!

 

-----------------------

☆お知らせその2☆


小学館の@DIMEというサイトにて、私の本「45歳、結婚3年、お金オンチの私にもわかるように家計と老後のことを教えてください!」を取り上げていただきました!
年金、保険、投資について本で描いたことを、とってもわかりやすく記事にしていただいています。
もう本読んだって方も、まだ読んでないという方も、ぜひ記事見てくださいー。

 

-----------------------


☆お知らせその3☆

不動産のいろは」というサイトにて、住まいに関する記事書きました。
[公園のそばに住んで10年たちました] 

そして「水ナビ」という
サイトにて、 健康に関する記事書きました。
[46歳の健康事情] 

ぜひぜひ見てくださいねー!

-----------------------

☆最新刊好評発売中〜☆

1コマ 2

お金オンチの夫婦がお金のこと、老後のことに向き合ってみたお金実録コミックエッセイです。


「45歳、結婚3年、お金オンチの私にもわかるように 家計と老後のことを教えてください!」

著/フカザワナオコ 1296円 ダイヤモンド社 2019年3月7日発売

アマゾンはこちら


ダイヤモンド社にて、新刊チラ見せ記事です!→

ライブドアの公式ブログにて、本を紹介していただきました!→


LINEでこのブログの更新のお知らせが届きます。