

イラストレーター&漫画家のフカザワナオコです。
日々の出来事をひとこまだったりコマ漫画だったりで、毎日絵日記として更新しています。
家族構成や更新頻度などは「はじめに」をご覧ください。
それでは本日の絵日記をどうぞ!

ダイソーだったかな?
野菜の種が売られてて「なんでも売ってる100円ショップだけど、こんなものまで売られてるのか!」と驚いたんですが。
家庭菜園はおろか、植物とかも全然育てるセンスないし、そういうタイプじゃないのに、ダイソーで野菜の種見ると妙にうずうずするんですよね。
自分の中の「何かこの手でイチから育ててみたい…!」っていう気持ちが生まれるというか。
だからって、庭もないしプランターも世話する自信ないし、行動には移さずに種のパッケージまじまじと見て終わるんですけど。
同じ類では、100円ショップの観葉植物ゾーンもうずうずします。
サボテンとかかわいいなって思うけど、昔枯らした経験があるからな…。
私にそういう植物を育てる日は、この先訪れるのだろうか。