banar001

banar002

イラストレーター&漫画家のフカザワナオコ です。
サラリーマンの夫と二人暮らし(40代夫婦)で、日々の出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として毎日更新しています。
→→→詳しくは「はじめに」「プロフィール」をご覧ください。

それでは本日の絵日記をどうぞ!


「蝉ミステリー」

200822

この時期あるある?
蝉が玄関の外でひっくり返ってて、微動だにせずいるっていう。
動かそうとすると、実は生きてて急に鳴き出したりしてびっくりするってパターンもありますが、このときは朝イチで蝉と向き合う心の余裕がなく。
午後になって、ようやく動かそうと外に出たら、忽然と蝉はいなくなっていたのでした。
どう見ても死んでたっぽいので、いなくなるとは思ってなくてびびったー。

200822 2

実は生きてたのか、それとも鳥とかが持っていっちゃったのか。
どうなんだろう?

ちょっと調べてみたら、ひっくり返ってる蝉がもう死んでるのか、弱ってるのかの見分け方あるみたいですね。
足が開ききってるのは弱ってて、足がギュって閉じてるのはもう死んでしまってるのだとか。



確かうちの玄関にいた蝉は足開いてた気がするので、弱ってあそこにいたってことなのかな。
蝉のああいう姿見ると、夏も終わりに近づいてるの感じるわ。


↓ ブログランキングに参加中です〜

 

 

new☆ねことも10月号発売です☆

ねこ漫画満載の雑誌「ねことも」10月号が8月17日に発売になりました。

私は「街角!フォーチュンキャット♪」という占いページのイラストを描いてます。

ねことも 10月号
2020年8月17日発売
大都社 税込550円


スクリーンショット 2020-08-17 16.40.25

こんな感じのイラストです〜。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

DSC_6523

DSC_6522

本屋さんで見つけてくださいねー!



☆マナトピに記事にイラスト描きました☆
 

☆レタスクラブのサイトにて結婚漫画掲載されてます
 

-----------------------------

☆新刊好評発売中です

「マンガで一番やさしくわかる!iDeCo(個人型確定拠出年金)の始め方入門」

著/フカザワナオコ
監修/竹川美奈子
1320円 ダイヤモンド社 2020年3月19日発売

アマゾンはこちら(電子書籍もあります)


af969e27-s

↓ LINEでこのブログの更新のお知らせが届きます。↓