イラストレーター&漫画家のフカザワナオコ です。
サラリーマンの夫と二人暮らし(40代夫婦)で、日々の出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として毎日更新しています。
→→→詳しくは「はじめに」、「プロフィール」をご覧ください。
今日の絵日記をどうぞ!

なんで急に英語の勉強なんて始めたかというと、以前こんなブログ更新したのを覚えてるでしょうか?
今年の1月16日は一粒万倍日と天赦日が重なるとても縁起がいい日で、何か新しいことを始めるのにぴったりだそうで。
この日に何か新しいこと始めようって思ってて、前から気にはなってた英語学習アプリを始めることにしてみたのです。
ハワイ好きだし、海外ドラマとか海外の番組も好きで字幕とか吹き替えでよく見るから、不意に単語とか聞き取れると「何言ってるかわかったら楽しいだろうなぁ!」と思うようになりまして。
とりあえず無料の英語学習のアプリランキングで1位のやつを入れて、毎日少しずつやってます。
ただ実際にスマホのマイクに向かって、声を出して発音の練習するのが、夫の前だと妙に恥ずかしくて!
学生時代英語の授業で当てられて、クラス全員の前で教科書を読んでる時みたいな感じ…。
別に私が英語の練習してても夫は全然気にしないし、もちろん茶化したりもしないのにな〜。
解決策としては夫が仕事行ってる時間とかにやるのも一つだけど、だからといって恥ずかしがってたら言語なんて習得できないような気もしたり。
まずはこの変な照れ、克服したいわ!
サラリーマンの夫と二人暮らし(40代夫婦)で、日々の出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として毎日更新しています。
→→→詳しくは「はじめに」、「プロフィール」をご覧ください。
今日の絵日記をどうぞ!
「はじめての英語学習アプリ」

なんで急に英語の勉強なんて始めたかというと、以前こんなブログ更新したのを覚えてるでしょうか?
今年の1月16日は一粒万倍日と天赦日が重なるとても縁起がいい日で、何か新しいことを始めるのにぴったりだそうで。
この日に何か新しいこと始めようって思ってて、前から気にはなってた英語学習アプリを始めることにしてみたのです。
ハワイ好きだし、海外ドラマとか海外の番組も好きで字幕とか吹き替えでよく見るから、不意に単語とか聞き取れると「何言ってるかわかったら楽しいだろうなぁ!」と思うようになりまして。
とりあえず無料の英語学習のアプリランキングで1位のやつを入れて、毎日少しずつやってます。
ただ実際にスマホのマイクに向かって、声を出して発音の練習するのが、夫の前だと妙に恥ずかしくて!
学生時代英語の授業で当てられて、クラス全員の前で教科書を読んでる時みたいな感じ…。
別に私が英語の練習してても夫は全然気にしないし、もちろん茶化したりもしないのにな〜。
解決策としては夫が仕事行ってる時間とかにやるのも一つだけど、だからといって恥ずかしがってたら言語なんて習得できないような気もしたり。
まずはこの変な照れ、克服したいわ!