イラストレーター&漫画家のフカザワナオコ です。
サラリーマンの夫と二人暮らし(40代夫婦)で、日々の出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として毎日更新しています。
→→→詳しくは「はじめに」、「プロフィール」をご覧ください。
本日の絵日記をどうぞ!
考え方とか価値観とか夫とはけっこう近いなーと普段から思って生活してたけど、価値観って近い近くないってのはあるけど、基本的には人の数だけあるものなんだなぁと改めてしみじみ思いました。
サラリーマンの夫と二人暮らし(40代夫婦)で、日々の出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として毎日更新しています。
→→→詳しくは「はじめに」、「プロフィール」をご覧ください。
本日の絵日記をどうぞ!
「ガムの捨て方」

ガムの捨て紙がついてるやつなら別にこういうことも起こらないんですけど、最近捨て紙がついてないガムも売ってるんですよね。
なのでそういうとき夫は、ティッシュに出してガムを捨てるのでした。
貧乏性な私はティッシュ1枚使ってガム捨てるっていう発想がなかったので、本当にびっくりした!!!
せめてティッシュを半分にさいて使うとかならありそうだけど、ガムみたいなあんなちっさい物を捨てるのにまるまる1枚って!
でも夫はきれい好きなので、ちょっとのゴミもちゃんと捨てたい人なんだろうなぁと。

ガムの捨て紙がついてるやつなら別にこういうことも起こらないんですけど、最近捨て紙がついてないガムも売ってるんですよね。
なのでそういうとき夫は、ティッシュに出してガムを捨てるのでした。
貧乏性な私はティッシュ1枚使ってガム捨てるっていう発想がなかったので、本当にびっくりした!!!
せめてティッシュを半分にさいて使うとかならありそうだけど、ガムみたいなあんなちっさい物を捨てるのにまるまる1枚って!
でも夫はきれい好きなので、ちょっとのゴミもちゃんと捨てたい人なんだろうなぁと。
ってか、私がとことん貧乏性なだけなんですけどね。
考え方とか価値観とか夫とはけっこう近いなーと普段から思って生活してたけど、価値観って近い近くないってのはあるけど、基本的には人の数だけあるものなんだなぁと改めてしみじみ思いました。
書き下ろし記事ではなく、この「ひとこま作者」で発表済みの絵日記の再掲ですが、「こんな絵日記あったな!」って感じで楽しく読んでもらえたらうれしいです〜。