イラストレーター&漫画家のフカザワナオコ です。
サラリーマンの夫と二人暮らし(40代夫婦)で、日々の出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として日々更新しています。
→→→詳しくは「はじめに」「プロフィール」をご覧ください。


それでは本日の絵日記をどうぞ!

「完済間近」

221028

スマホの代金が48回払いだったので、単純に4年払ってて…。

1年ぐらい前に「そういえばスマホの分割どれぐらいかな?もう終わったかな?」って見たら、まだその時は1年ぐらい残ってて驚愕したものでした。

そんなこんなでなかなか終わらないのが分割払いなのですが、別に一括で払えばいいんだけど、でもスマホってけっこう金額も大きいからなー。
毎回ビビって、分割にしてしまいます。

でも今朝なんとなくスマホいじってて、久々に分割あとどれぐらいかチェックしたら、なんとあと1回!!!
もう完済寸前だったなんて!!!

ってか、このスマホもう4年使ってるって考えたら、新しいのにしたくなりますね。
電池の減りもめちゃ早いし、中の容量?がもうパンパンで新しいアプリ入れられないのも不満だし。

年内には新しくしてもいいかなーと思いつつ、もう10月も下旬だし、この先慌ただしそうだから、結局このまま年越しそうだな。



NEW 2022.10.28
【連載第4回更新のお知らせ】

アステラス製薬のMENO MAGAZINE(メノマガジン)というサイトにて、更年期の体験漫画の連載がスタートしましたが、第4回が先日更新されました。
母に更年期のことを聞いたときの話を描いているので、ぜひ読んでくださいねー!

連載漫画はこちら!


↓ ブログランキングに参加中です〜

    
 
-------------------

NEW 2022.10.25
【ウーマンカレンダー「アラフィフの日常 第89回」が更新されました!】

オトナ女子によるオトナ女子のためのアンチエイジングサイト「ウーマンカレンダー」にて「アラフィフの日常」連載中ですが、第89話が更新されました!
ブログからの再掲ですが、こんなのあったなーって感じで楽しく見てもらえたらうれしいですー!
 

 


-------------------

NEW 2022.10.22
【ランドリーボックス「ただいま更年期です 第8回」が更新されました!】
 
女性の体によりそう情報サイトのランドリーボックスで連載中の漫画の第8回が、更新されました。
今回は、更年期の症状を改善したくてずっと飲んでる漢方薬について描いております。
漢方薬と体調をグラフにもしてみましたので、読んでいただけるとうれしいです!

 

-------------------

最新刊の書籍はこちら! 
 
 
「40代が、こんなにしんどいなんて聞いてなかった」
フカザワナオコ  幻冬舎 税込1430円
2021年9月8日発売
 

40代になってから感じた、体の不調や心の変化をコミックエッセイで描き下ろした一冊なので、同世代の方はもちろん、まだ40代じゃない方も、かつて40代だったという方にも、楽しく読んでいただけるとうれしいです!  

-------------------- 


↓日常のことやこのブログの更新情報が中心です(一番更新してるSNSです〜)

1コマ 2 2


↓このブログの更新情報や過去のブログをのせています

1コマ 2

↓LINEでこのブログの更新のお知らせが届きます

1コマ