イラストレーター&漫画家のフカザワナオコ です。
サラリーマンの夫と二人暮らし(アラフィフ夫婦)で、日々の出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として日々更新しています。
→→→詳しくは「はじめに」「プロフィール」をご覧ください。

それでは本日の絵日記をどうぞ!


「待つ側」
 
231128

別にすぐ必要な荷物とかではなくても、置き配で荷物が届くときはたいていこんな感じです。

その日に配達があるのがわかっているから(自分で指定してるし)、ちょっと外からガタ!って音がしたりワゴンの車の音がしただけで、「うちの荷物来たかな!?」ってソワソワ…。

置き配って対面じゃなくても、荷物を例えば玄関の脇とかに置いておいてくれるとても便利なシステムなのに、置き配の良さを打ち消してしまうこの衝動…。

ごくたまに配達が混雑して配達日が翌日にのびることもあるのですが(配達業の方はほんと荷物たくさん配達しなきゃいけなくて大変なので仕方がない)、そういうときはすぐ知らせが来るシステムでもないので(夜になってその旨の知らせが来たりする)、1日中荷物のことが気になってしまって結局落ち着かないまま1日が終わったり。

私が小心者な性格っていうこともあるんだろうけど、置き配を狙う泥棒もいるって聞くし、やっぱり届いたらすぐに荷物を家に入れたいって思っちゃうからなー。

置き配選ばないっていう選択肢もあるけど、やっぱり置いといてもらうだけって受け取る側も楽だし!

これからもずっとハラハラしながら、落ち着きなく荷物を待つわ。


NEW 2023.11.25
【ランドリーボックス「ただいま更年期です」第17回が更新されました!】
 
女性の体によりそう情報サイトのランドリーボックスで連載中の「ただいま更年期です」の第17回が更新されました!
2年前に初めてひざが痛いっていう経験をしまして(そのとき絵日記にも少し描いたはず!)、そのとき感じたことやそれから気をつけるようになったことなどを漫画や文章で描いています。

連載記事にも描いてますが、ひざ痛をはじめとする関節痛って寒いとなりやすいらしくて、これからの季節特に気をつけなくちゃいけないみたいで。

ぜひ「ただいま更年期です」見てくださいー✨

 



↓ ブログランキングに参加中です〜
     


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨


☆新刊のお知らせ☆

二年ぶりに新刊が出ました!
たくさんの方に読んでいただきたいので、まだまだお知らせさせてくださいー!


1007


もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません
フカザワナオコ 
幻冬舎 
税込1540円 2023年9月27日発売

マゾンはこちら↓↓↓
 


50歳手前で起こった体の変化や気持ちの移り変わりを描いてまして、気になる不調をなんとかしようとしたり気分転換してみたり、あれこれやってる一冊です。
ぜひネット書店で、街の書店で、「もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません」をお手にとっていただけますように〜!


婦人公論さんのウェブサイトにて、新刊「もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません」の中の「私の取扱説明書」を1話分まるまる試し読みできます。

●前編
 

●後編
 

1話分記事でまるまる試し読みできるってなかなかないので、「本は気になってるけど、なかなか手に取る機会がなくて…」という方は、この機会にぜひ読んでみてくださいね。


kokuti_new

-----------------

NEW 2023.10.30
HELiCO「言えないモヤモヤ更年期」vol.4が更新されました!

アイセイ薬局が運営するサイトHELiCOにて「言えないモヤモヤ更年期」第4弾が更新されました。
私は漫画を担当しているのですが、今回は相談ベタな人の、更年期のつらさをうまく伝えられないモヤモヤにフォーカスした4ページとなっています。
更年期の方はもちろん、更年期とか関係なく相談ベタで人に頼るのが苦手な方にも興味深い記事になってると思うので、ぜひ見てくださいねー!


-----------------

NEW 2023.11.4
【ウーマンカレンダー「アラフィフの日常」 第138、139話が更新されました!】
オトナ女子によるオトナ女子のためのアンチエイジングサイト「ウーマンカレンダー」にて「アラフィフの日常」連載中ですが、第138話と第139話が更新されました!

最近見つけた新たな気分転換法について描いてます。

 


先日受けた健康診断で体験した思いがけないことを描いてます。

 
 
-----------------

仕事まとめはこちら 


↓日常のことやこのブログの更新情報が中心です(一番更新してるSNSです〜)

1コマ 2 2


↓このブログの更新情報や過去のブログをのせています

1コマ 2

↓アプリでこのブログの更新通知が受け取れます