イラストレーター&漫画家のフカザワナオコ です。
サラリーマンの夫と二人暮らし(アラフィフ夫婦)で、日々の出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として日々更新しています。
→→→詳しくは「はじめに」、「プロフィール」をご覧ください。
サラリーマンの夫と二人暮らし(アラフィフ夫婦)で、日々の出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として日々更新しています。
→→→詳しくは「はじめに」、「プロフィール」をご覧ください。
それでは本日の絵日記をどうぞ!
昔よく食べてたものって、不意に思い出してしまいますね。
私のそれは学生時代のお弁当によく母が入れてくれていた、冷凍食品のコーンクリームコロッケです。
俵型で中がコーンクリームで、けっこう甘めで小ぶりのコロッケ。
お弁当の定番っていうこともあったのか、もしかしたら私とか姉が好きだったのか、母は本当によくお弁当に入れてくれていたのでした。
なのでお弁当を思い出すとまずはそのコロッケが必ず浮かぶし、なんなら教室で食べてるときの口の中で冷めたコロッケとお米が混ざる感じとかもめちゃくちゃ覚えてて。
そんなことまで思い出すなんて、食の記憶ってすごい!
あまりにもそのコロッケのことを思い出すので、最近は似たような冷凍食品のコロッケを買ってきてお昼とかに食べています。
全く同じ商品じゃないし、当時とは味も変わってきてるとは思うけど、でも懐かしい感じがするんですよね。
私は今の生活だとお弁当を作ることがないので(子供はいないし、夫はお弁当いらないし、私は在宅だから家でお昼ご飯食べるし)、余計にかつてよく食べたお弁当の定番が懐かしくてしょうがないのかもなー。
私のそれは学生時代のお弁当によく母が入れてくれていた、冷凍食品のコーンクリームコロッケです。
俵型で中がコーンクリームで、けっこう甘めで小ぶりのコロッケ。
お弁当の定番っていうこともあったのか、もしかしたら私とか姉が好きだったのか、母は本当によくお弁当に入れてくれていたのでした。
なのでお弁当を思い出すとまずはそのコロッケが必ず浮かぶし、なんなら教室で食べてるときの口の中で冷めたコロッケとお米が混ざる感じとかもめちゃくちゃ覚えてて。
そんなことまで思い出すなんて、食の記憶ってすごい!
あまりにもそのコロッケのことを思い出すので、最近は似たような冷凍食品のコロッケを買ってきてお昼とかに食べています。
全く同じ商品じゃないし、当時とは味も変わってきてるとは思うけど、でも懐かしい感じがするんですよね。
私は今の生活だとお弁当を作ることがないので(子供はいないし、夫はお弁当いらないし、私は在宅だから家でお昼ご飯食べるし)、余計にかつてよく食べたお弁当の定番が懐かしくてしょうがないのかもなー。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
☆新刊のお知らせ☆
二年ぶりに新刊が出ました!
たくさんの方に読んでいただきたいので、まだまだお知らせさせてくださいー!
☆新刊のお知らせ☆
二年ぶりに新刊が出ました!
たくさんの方に読んでいただきたいので、まだまだお知らせさせてくださいー!
もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません
フカザワナオコ 幻冬舎 税込1540円 2023年9月27日発売
アマゾンはこちら
フカザワナオコ 幻冬舎 税込1540円 2023年9月27日発売
アマゾンはこちら
↓ ↓ ↓
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
-----------------
147回では、生活習慣について考えたことを描いています。
↓ ↓ ↓
-----------------
NEW 2024.1.10
【女子SPA!にて記事が更新されました!】
女子SPA!にて、私が9月に出した新刊「もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません」について書評記事が公開されました!
前半は本の試し読みになっていて、後半の方でコラムとして本を紹介されています。
コラムめちゃめちゃおもしろいので、ぜひ見てくださいね!
↓ ↓ ↓
女子SPA!にて、私が9月に出した新刊「もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません」について書評記事が公開されました!
前半は本の試し読みになっていて、後半の方でコラムとして本を紹介されています。
コラムめちゃめちゃおもしろいので、ぜひ見てくださいね!
↓ ↓ ↓
-----------------
NEW 2024.1.8
【ESSEonlineにて記事が更新されました!】
ESSEonlineにて、私が9月に出した新刊「もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません」について取材していただいた記事が3本公開されました!
どの記事もインタビューの他に、それぞれ本の試し読みが少しですができますので、ぜひ見てくださいねー!
ESSEonlineにて、私が9月に出した新刊「もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません」について取材していただいた記事が3本公開されました!
どの記事もインタビューの他に、それぞれ本の試し読みが少しですができますので、ぜひ見てくださいねー!
眉毛のワックス脱毛にチャレンジした話の記事はこちらです。
↓ ↓ ↓
50歳手前で初めてデパートの下着ショップで店員さんにサイズを測ってもらったり相談しながら下着を買った話の記事はこちらです。
↓ ↓ ↓
生理が3週間続いて心身ともにしんどくて婦人科に行った話の記事はこちらです。
↓ ↓ ↓
↓ ↓ ↓
生理が3週間続いて心身ともにしんどくて婦人科に行った話の記事はこちらです。
↓ ↓ ↓
-----------------
NEW 2024.1.4
【ウーマンカレンダー「アラフィフの日常」 第146、147話が更新されました!】
オトナ女子によるオトナ女子のためのアンチエイジングサイト「ウーマンカレンダー」にて「アラフィフの日常」連載中ですが、第146回と第147回が更新されました!
146回では、 健康診断で聞かれたことについて描いています。
↓ ↓ ↓
オトナ女子によるオトナ女子のためのアンチエイジングサイト「ウーマンカレンダー」にて「アラフィフの日常」連載中ですが、第146回と第147回が更新されました!
146回では、 健康診断で聞かれたことについて描いています。
↓ ↓ ↓
147回では、生活習慣について考えたことを描いています。
↓ ↓ ↓
-----------------
NEW 2023.12.27
【ノンフィクションヘルスケアマガジン「lala a live」に取材されました!】
ノンフィクションヘルスケアマガジン「lala a live」に、私が毎年健康診断を受けてることについて取材をしていただきました。
なかなかないテーマの取材だと思うので、ぜひ見てくださいねー!
トップ画像も描き下ろしさせていただいてます。
↓ ↓ ↓
ノンフィクションヘルスケアマガジン「lala a live」に、私が毎年健康診断を受けてることについて取材をしていただきました。
なかなかないテーマの取材だと思うので、ぜひ見てくださいねー!
トップ画像も描き下ろしさせていただいてます。
↓ ↓ ↓
-----------------
NEW 2023.12.26
【HELiCO「言えないモヤモヤ更年期」vol.6が更新されました!】
アイセイ薬局が運営するサイトHELiCOにて「言えないモヤモヤ更年期」第6弾が更新されました。
なんと今回が最終回なのです!
最終回では、第1回からの記事をあーでもないこーでもないと、わいわい振り返っています。
ぜひ見てくださいねー!
アイセイ薬局が運営するサイトHELiCOにて「言えないモヤモヤ更年期」第6弾が更新されました。
なんと今回が最終回なのです!
最終回では、第1回からの記事をあーでもないこーでもないと、わいわい振り返っています。
ぜひ見てくださいねー!
↓ ↓ ↓
-----------------
NEW 2023.11.25
【ランドリーボックス「ただいま更年期です」第17回が更新されました!】
女性の体によりそう情報サイトのランドリーボックスで連載中の「ただいま更年期です」の第17回が更新されました!2年前に初めてひざが痛いっていう経験をしまして(そのとき絵日記にも少し描いたはず!)、そのとき感じたことやそれから気をつけるようになったことなどを漫画や文章で描いています。
ぜひ見てくださいー✨
ぜひ見てくださいー✨
↓ ↓ ↓
-----------------