イラストレーター&漫画家のフカザワナオコ です。
サラリーマンの夫と二人暮らし(アラフィフ夫婦)で、日々の出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として日々更新しています。
→→→詳しくは「はじめに」、「プロフィール」をご覧ください。
あと、花粉の侵入を防ぐために鼻と耳の穴に綿棒でヴァセリンをちょちょっとぬってます。
これ私が勝手にいいと思ってやってるだけなんでおすすめはできないですが、ぬったとこで花粉がとどまってくれるのか、少しはましになる気が私はしてて。
あと花粉で耳がかゆくなる方なんだけど、それもヴァセリンをぬることで先回りできるというか。
去年ぐらいから秋も冬も花粉感じて薬飲んでたけど、フル装備での対策をしないといけなくなるのはやはりこの時期からなので、いよいよ本格的な花粉シーズンに突入してきたんだなって実感しますね。
あとは毎日ヨーグルト食べるとか、やってる対策はそれぐらいかなぁ。
何か他にもすぐできるおすすめの対策あったら、教えてほしいわー!
サラリーマンの夫と二人暮らし(アラフィフ夫婦)で、日々の出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として日々更新しています。
→→→詳しくは「はじめに」、「プロフィール」をご覧ください。
「思いつく限りの…」
2月に入ってあたたかい日も増えてきて、花粉めちゃめちゃ感じますね!
思いつく限りの花粉対策を、全部やる時期がやってきました。
飲み薬や目薬や外出時のマスクはもちろんなのですが、のど飴がわりに龍角散ののどすっきりタブレットっていうのが欠かせなくて。
のど飴だと花粉症のシーズンは、舐めすぎて口の中がまずくなってしまうのです。
龍角散のタブレットだと、5ミリぐらいの小ささなのでなんだかいいんですよね。
思いつく限りの花粉対策を、全部やる時期がやってきました。
飲み薬や目薬や外出時のマスクはもちろんなのですが、のど飴がわりに龍角散ののどすっきりタブレットっていうのが欠かせなくて。
のど飴だと花粉症のシーズンは、舐めすぎて口の中がまずくなってしまうのです。
龍角散のタブレットだと、5ミリぐらいの小ささなのでなんだかいいんですよね。
あと、花粉の侵入を防ぐために鼻と耳の穴に綿棒でヴァセリンをちょちょっとぬってます。
これ私が勝手にいいと思ってやってるだけなんでおすすめはできないですが、ぬったとこで花粉がとどまってくれるのか、少しはましになる気が私はしてて。
あと花粉で耳がかゆくなる方なんだけど、それもヴァセリンをぬることで先回りできるというか。
去年ぐらいから秋も冬も花粉感じて薬飲んでたけど、フル装備での対策をしないといけなくなるのはやはりこの時期からなので、いよいよ本格的な花粉シーズンに突入してきたんだなって実感しますね。
あとは毎日ヨーグルト食べるとか、やってる対策はそれぐらいかなぁ。
何か他にもすぐできるおすすめの対策あったら、教えてほしいわー!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
☆新刊のお知らせ☆
二年ぶりに新刊が出ました!
たくさんの方に読んでいただきたいので、まだまだお知らせさせてくださいー!
☆新刊のお知らせ☆
二年ぶりに新刊が出ました!
たくさんの方に読んでいただきたいので、まだまだお知らせさせてくださいー!
もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません
フカザワナオコ 幻冬舎 税込1540円 2023年9月27日発売
アマゾンはこちら
フカザワナオコ 幻冬舎 税込1540円 2023年9月27日発売
アマゾンはこちら
↓ ↓ ↓
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
151回では、久々に行った歯医者さんでの出来事を描いています。
↓ ↓
NEW 2024.1.26
NEW 2024.2.4
【ウーマンカレンダー「アラフィフの日常」 第150、151話が更新されました!】
オトナ女子によるオトナ女子のためのアンチエイジングサイト「ウーマンカレンダー」にて「アラフィフの日常」連載中ですが、第150回と第151回が更新されました!
150回では、カレンダーを見てて気がついたことを描いています。
↓ ↓ ↓
オトナ女子によるオトナ女子のためのアンチエイジングサイト「ウーマンカレンダー」にて「アラフィフの日常」連載中ですが、第150回と第151回が更新されました!
150回では、カレンダーを見てて気がついたことを描いています。
↓ ↓ ↓
151回では、久々に行った歯医者さんでの出来事を描いています。
↓ ↓
-----------------
【ランドリーボックス「ただいま更年期です」第18回が更新されました!】
女性の体によりそう情報サイトのランドリーボックスで連載中の「ただいま更年期です」の第18回が更新されました!尿もれに悩んでたときの、尿もれシート選びの難しさについて漫画や文章で描いています。
ぜひ見てくださいー✨
ぜひ見てくださいー✨
↓ ↓ ↓