イラストレーター&漫画家のフカザワナオコ です。

サラリーマンの夫と二人暮らし(アラフィフ夫婦)です。

日常に起きた出来事をひとこまだったり、コマ漫画だったり、絵日記として日々更新しています。

→→→詳しくは「はじめに」「プロフィール」をご覧ください。

本日の絵日記はこちらです!


「冬の定番肌着」

241205

ヒートテック、安くて暖かくて冬の必需品です。

でも一回買うと、なかなか買い換えるタイミングが難しいものでもあります。

布地の効果的には3シーズンで買い替えが推奨されてるとか何かで読んだことありますが、そんなバカな!

うちのヒートテック5年以上前に買ったやつばっかりだわー。

さすがにちょっとヨレヨレが目立ってきたので、今年の秋ぐらいに「この冬は久々にヒートテックを買い替えて、入れ替えしようかな!」と思っていたのでした。

でもなんだかんだでユニクロに行ってなくて、結局今ヨレヨレの年季もののヒートテックを毎日着て過ごしてまして…。

別に肌着だし着れるしなーって思いが生まれちゃうとダメですね。

もう処分しようと思ってた古い下着をうっかり洗濯しちゃって、結局また普通に身につけてしまうのと同じ感覚かもだわ。

次の冬こそ、必ず…!

そういえば、ユニクロのヒートテックって商品タグを見ると明記されてる数字で、その商品が何年に製造されたかわかるっていうのが一時期話題になってましたよね。

うちのヒートテックたち、正確には何年ぐらい着てるのかちゃんと見てみようかな。
 
 
↓ ブログランキングに参加中です〜


☆ESSE1月号発売のお知らせ☆

連載漫画「50代はじめました。」の第9回が掲載されている雑誌ESSE1月号が発売になりました!
今回は、ちょっと前に描いた白髪染めのその後について描いています。
ぜひ見てくださいね〜!
ESSEは、サブスクとかの雑誌読み放題サービスで読める場合も多いので、そういうサービス入ってる方はぜひ確認してみてくださいー。

 

1コマ

1コマ 2

------------------------------------------

ウーマンカレンダー「アラフィフの日常」 第190、191話が更新されました!

オトナ女子によるオトナ女子のためのアンチエイジングサイト「ウーマンカレンダー」にて「アラフィフの日常」連載中ですが、第190回と第191回が更新されました!
 
190回では、健康診断の結果について思ったことを描いています。
↓ ↓ ↓ 

 



191回では、ずっと使っていたシワ対策クリームについて描いています。
↓ ↓ ↓

 


どちらも描きおろし漫画なので、ぜひ読んでくださいねー!

------------------------------------------
 
☆ESSEonlineにて記事公開のお知らせ☆

雑誌ESSEにて連載中の「50代はじめました。」ですが、ESSEonlineにて記事の公開が始まりまして、第8話が公開されました。

第8話は、花粉症がひどくなってアレルギー検査を受けてみたお話です。 

 


雑誌の中の2Pとして見るのと、ネットの記事として見るのってまた全然雰囲気変わって新鮮でおもしろいのでおすすめです〜。

ぜひ見てくださいね! 

------------------------------------------

☆書籍のお知らせ☆
二年ぶりに新刊が出ました!
たくさんの方に読んでいただきたいので、まだまだお知らせさせてくださいー!

もうすぐ50歳、調子のいい日がほとんどありません
フカザワナオコ 
幻冬舎 
税込1540円 2023年9月27日発売

 


1コマ 2 2


1コマ 2

↓アプリでこのブログの更新通知が受け取れます